最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:60
総数:95510
本格的に暑くなってきましたね。幼稚園では毎日楽しい活動が展開しています!をどうぞご覧ください!

「やってみたい!」はどんどん続く・・・

たいこもやりたい!


新しい技にも挑戦したい!
画像1
画像2

やりたかったんだよ!

これまでチャレンジに頑張って取り組んでいた年長さんの様子をたくさん見ていた年少さん。


「お次は自分たちの番!」とばかりに張り切って挑戦です!

年長さんが優しく教えてくれる姿も嬉しいですね。

画像1
画像2
画像3

園庭の片隅から

朝、登園してくると、門の横からとても素敵な香りが漂ってきます。

「きんもくせいだ!」
「いい匂いを集めよう!」


秋の気配ですね。


画像1
画像2

令和7年度園児募集 二次募集について

画像1
温品幼稚園では、募集区域内を対象とした一次募集は10月11日(金)で終了いたしました。

募集定員に空きがありますので、募集区域内外を対象に、次のように二次募集を行います。

二次募集
10月16日(水)から、随時受付を行います。

詳しくは温品幼稚園(☎ 082−289−3758)までお問合せください。

今日は運動会〜その3

楽しい時間はあっと言う間。


それぞれの子供たちの成長をたくさん見ていただけた一日となりました。
画像1
画像2
画像3

今日は運動会〜その2

小さい組さんは、かわいさいっぱい!

大きい組さんは、たくましさも加わって!
画像1
画像2
画像3

今日は運動会〜その1

今日は温品幼稚園の運動会!

よいお天気のもと、たくさんのお客様の応援を受け、みんな元気いっぱいに頑張りました!
画像1
画像2
画像3

少しだけ・・・その2

雨が続いていたので、思い切り体を動かして楽しみました!



土曜日はいよいよ運動会!
お天気は良さそうです!
画像1
画像2
画像3

少しだけ・・・その1

今日は運動会の予行演習でした!


小学校の校庭を使うのは、ほぼ初めて。


いつもとは違う場所でも頑張っている子供たちでした!

今日の様子を少しだけどうぞ。
画像1
画像2
画像3

これなあに?

地域の方からいただいた、ハブ草茶に興味深々!

「どんな味がする?」「どんな匂い?」「ほんとにお茶になるの?」

と思い思いに想像したり

「たくさん種があるんだね」「チョコレートみたい!」

と種取りを楽しんだりしていた子供たちでした。


珍しいものをありがとうございました!
画像1
画像2

雨が続いています・・・

運動会に向けて張り切って年長さんですが、雨が続いています。


それでも、張り切って「太鼓をしよう!」と、取り組む子供たち。


友達とリズムが合い始めたことが楽しいようです。
画像1
画像2

高い!高い!

ばらぐみさんが、カプラに挑戦!

どこまで高く積めるかな?

みんなで力を合わせて挑戦していました。
画像1

にこにこランドがありました

今日は、にこにこランドがりました。
高 芳照先生をお迎えし、ばら組さんも一緒に体をいっぱい動かして遊びました。

綱渡りをしたり、台車に乗って押してもらったり、バルーンをしたり、とっても楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

雨の一日

今日は予行演習の予定でしたが、午前中は雨模様。

そこで、小さい組さんと大きい組さんで見せあいこをしました。


子供たちからは「かわいい!」「かっこいい!」・・・・そんな声が聞こえてきましたよ。


雨の合間をぬって外でも頑張りました!
画像1
画像2
画像3

にこにこランドで遊びましょう!

にこにこランドを開催します。
体を動かして遊びましょう。

【にこにこランド】未就園児対象

10月4日(金)9:30〜11:30

誕生会に参加しよう
運動遊びをしよう
 講師 高 芳照 先生

☆動きやすい服装でおこしください。
☆お茶やタオル、着替え、帽子などの用意をお願いします。
 お待ちしております!  
画像1

小さい組さんも!

大きい組さんが太鼓やチャレンジをしている姿を、真剣な表情で見ている小さい組さんの姿が…。

「僕たちもやってみたい!」と、跳び箱にチャレンジしたり、「ばら組太鼓をつくってみよう!」と、手作り太鼓をつくって楽しんだり…

大きい組さんに憧れをもって、いろいろなことにチャレンジしている小さい組さんです!
画像1
画像2
画像3

う〜ん、今週も暑い・・・

10月に入っても、とても暑いですが、年長さんのチャレンジ熱はますます高まっているようです!
画像1
画像2

似合うかな?

お家の人と一緒に作った衣装を着て、運動会のダンスをしたばらぐみさん。


嬉しくて、張り切って踊っています!
画像1
画像2

年長さんみたいに・・・

年長さんの当番活動を見て、小さい組さんも「やってみたい!」。


みんなでお休み調べに職員室に来てくれます!
みんなやりたいので、みんなで来ます!
画像1

いちごみたいな千日紅(せんにちこう)

 温品幼稚園には、秋の花、千日紅がたくさん咲いています。
 花を摘んで、遊びや製作に使います。

 外で遊んでいる時に
 「先生、いちごみたいに大きくなってるよ!」
 「いちごがりをしよう!」

 1学期にいちご狩りごっこを楽しんだ大きい組さんは、千日紅を摘むことを
「いちご狩りごっこ」というようになりました。

 摘んだあとは茎をきれいに切り、色や大きさを比べて話し合っています。
 まるで出荷前のいちご農家さん。

 まだまだ来週もたくさん収穫できそうです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758