最新更新日:2024/11/11 | |
本日:111
昨日:145 総数:152268 |
後期始業式始業式では教頭先生からお話がありました。 長期の休みを挟んではないので、区切りは付けにくいですが、自分で気持ちをリセットしていきましょう、という内容でした。アメリカのウイリアム・ジェイムズさんの名言を紹介していただきました。 【心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。】 映画上映会(6)
中学校最後の作品は、メイキングビデオ班です。2つの班が作成している様子を追いかけて撮っていきました。
この班は、他の2つの班がほぼ終わりかけている時点からが本領発揮です。 3年生が頑張って作成した様子がとても伝わってきました。 その後、もう1本の映画「The biggest little farm〜理想の暮らしのつくり方〜」を楽しみました。 テントの明かり、星空、草いきれ、しんしんとした冷気・・・牧草地で見た映像は忘れられない体験となりました。 この会を企画・実現にかかり、携わって下さった全ての方に感謝します。 映画上映会(5)
トワイライトから日が暮れて、星が瞬く夜になりました。
映像が寄りくっきり見えます。 しんしんと冷え込んできました。 映画上映会(4)
どんどん日が暮れてきました。
次はのグループは「砂谷の当たり前」がテーマです。 映画上映会(3)
陽のあるうちに、みんなで集合写真も撮っておきましょう!
まずは、3年生のAグループの作品を上映します。タイトルは「成長記録」。司会の山下さんから見所をインタビューされました。 保育園や幼稚園、小学校の頃の写真も出てきます。 映画上映会(2)初の試みでとてもわくわくします。 本校の3年、2年生徒、保護者を中心に、およそ100人の人が集まりました。 映画上映会(1)17時開場で場所は、砂谷牧場の牧草地です。 陽のあるうちから、テントやスクリーンの設営や、イスの準備等を行っています。 3年生が総合の時間で作成した、動画3本及び、「The biggest little farm〜理想の暮らしのつくり方〜」というアメリカの映画を見ます。 終業式大きく成長した半期でした。 後期も、みんなが笑顔になれるように、引き締めるところは引き締めて頑張ってきましょう。 合唱の様子3年生は音楽の授業での一コマ。1年生は、帰りのSHRでの一コマです。 授業の様子(3)1年の数学では、xに対応して変化するyの関係の例を日常生活の中から探しました。 2年の美術では、平面構成の色塗りに取り組んでいます。文化祭で展示する作品はそろそろ仕上がりましたか? 授業の様子(2)きらりカードが掲示板いっぱいになりました。みんなの頑張りを地域の方から褒めていただいています。 授業の様子(1)班でああでもないこうでもないと考えました。 3年の国語では、和歌について学びました。暗唱できるほど繰り返し読めたらよいですね。 授業風景(2)
2年生の社会では、東海地方について学びました。
授業後は、係の人が先生に、学習評価と提出部卯や持参物を聞いています。きっちり仕事をしていますね!! 授業風景(1)創作部の作品も徐々に増えています。 1年生の道徳では、集団生活の充実について考えました。合唱で必要なものは?各班でダイヤモンドランキングをつくりました。 授業風景(2)
3年生の数学では、2次方程式の解が表すものについて考えました。各班の答えは多様でした。なるほど、そんな見方ができるかと感心しました。
学びの数学、理科では、プリントの問題に取り組んだり、自分のテーマに沿って検索したりしていました。 授業風景(1)
1年生の国語は竹取物語を学んでいました。歴史的仮名遣いや、助詞を補って考える場面でした。
1年教室前の掲示板にも、先輩からのメッセージが貼ってあります。次回の合同合唱練習に向けて励みになりますね。 2年生の保体では、安全な生活について学んでいました。自転車を乗る際のルールが11月から一層厳しくなるそうです。スマホ、傘などをもって片手運転をしないように気をつけましょう。 授業風景
1年生の英語は、マークシート方式のテストをしていました。広島市の全中学校が行う経験IBAです。自分の英語の実力がわかります。ありがたいですね。
2年生の理科は、消化器の役割について学びました。はやく済んだ人は、問題演習をしています。 幼児ふれあい体験最初は人見知りをしていた園児さんもいましたが、しっかり今まで学んだことを生かしながら交流を生徒たちは行い、最後にはとても仲良くなることができました。 授業風景(2)
3年生の総合では、動画作成の最終段階に入りました。
随分洗練された動画に、今日はナレーションを入れてもらったり、当日の会場のテントを見せてもらったりしました。 たくさんの方の支えで、ゴールが近づいてきました。 土曜日が楽しみですね。 授業風景(1)学びの自立では、文化祭の作品作りが佳境に入っています。 1年の社会では、集中してプリントに答えています。 |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |