![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:70 総数:232799 |
野外活動 ドミノ研修
ドミノ研修が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 オリエンテーリング3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 オリエンテーリング2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 オリエンテーリング
午後のプログラムのオリエンテーリングがスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 入所式
講堂で入所式をしました。生徒代表のあいさつの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 昼食
昼食です。みんな、しっかり食べています。おかわりをする生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 青少年交流の家到着
無事到着して、記念撮影をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 バスレク
性格、特徴、好きなものを紙に書いて、それをレク係が発表します。
それが誰かを当てるクイズです! ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 バスの様子![]() ![]() 野外活動 出発
ただいま、江田島に向けて出発しました。
![]() ![]() あいさつ運動
今日も早朝よりあいさつ運動に協力していただいています。
![]() ![]() 野外活動 出発式
生徒代表あいさつの様子です。
![]() ![]() 10月行事9月25日(水) 早稲田中学校オープンスクール5
中学校での1日の過ごし方や校則についてクイズを入れたりして紹介しています。
早稲田中学校のことを少しでも分かってもらってもらえたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水) 早稲田中学校オープンスクール4
文化祭や体育祭について紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(金) 早稲田中学校オープンスクール3
中学校の授業について紹介したり、体験をしてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(金) 早稲田中学校オープンスクール2
部活動や委員会について紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水) 早稲田中学校オープンスクール
中学3年生は、小学校6年生を招いてオープンスクールを行いました。体育館で対面式をしています。司会は、中3代議員が務めました。また、グループごとに説明する内容を紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水) 2年生の様子
2年生の授業の数学と英語の授業の様子です。グループで考えたり協力しながら課題に取り組んています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水) 1年生の様子
明日からの野外活動に向けて、各学級で最終確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |