最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:18
総数:79757
なかよしひろばの皆様へ 天気のいい日は園庭で水遊びをしましょう。詳しくは幼稚園までお問合せください。

ポスターを持っていきました!

いつも瀬野公民館を運動会の練習で使わせていただいてます。今日は練習前にポスターを瀬野公民館の方に渡しました!公民館の入り口にすぐに貼ってくださっていました!練習が終わると「ポスター貼ってあるね!」と子供たちはすぐに気付いていました!ポスターの前でみんなで写真を撮りました!瀬野幼稚園では来年度入園する園児を募集しています!途中入園もできます。見学も随時できますのでお気軽にお電話してください。
画像1
画像2
画像3

息を合わせて・・・

5歳児のばら組は運動会に向けて毎日練習しています。初めて園庭で練習しました。カラーガードを持って入場し曲に合わせて息を合わせて楽しんで練習しています。チュールバンドをつけてかっこよく踊っています♪動きも覚えてきました!暑い練習の後は毎日足シャワーをして楽しんでいます♪上手だったよ!
画像1
画像2
画像3

絵本ボランティア

おうちの方に毎月絵本ボランティアで絵本を読んでいただいています。2学期初めての絵本ボランティアでした!「読んだことない絵本だった」「楽しかった!」と子供たちは毎回どんな絵本を読んでもらえるか楽しみにしています♪ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

不審者訓練

不審者訓練をしました。合言葉を聞いた子供たちはすぐに姿が見えないように静かに不審者がいなくなるまでじっと待っていました。安全指導員さんから静かに話を聞いて行動することができて褒めていただきました。「いかのおすし」の約束も覚えていました。日頃から訓練することで身についていきます。訓練をしっかり行っていきたいです。
画像1
画像2

令和7年度 園児募集

画像1
令和7年度園児募集について

入園願書配布 
9月27日(金)〜
入園願書受付 
一次募集10月4日(金)〜11日(金)15時  二次募集10月16日(水)〜随時

詳しくは瀬野幼稚園(894−0994)までご連絡ください

地域の方いつもありがとうございます

5歳児のばら組がいつもお世話になっている地域の方に手紙と折り鶴の置物を瀬野幼稚園のみんなで届けにいきました♪「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを込めて言葉で伝えました。手紙と折り鶴を手渡すと喜んでくださりました。これからもよろしくお願いします。行く途中にはみんなで田植えした稲や畑に植えてある野菜等見ました。稲刈りが1か月後ぐらいと教えていただき楽しみにしている子供たちです!
画像1
画像2
画像3

ボール遊びをしたよ!

 今日は永松コーチに来ていただき、ボール遊びを中心に体を動かして遊びました!
 年少たんぽぽ組は、ボールをついたり、体の周りを落ちないようにぐるぐる回したりしてボールに慣れ親しんでいきました。また、運動棒を使って登ったり、ぶら下がったりして遊びました。
 年長のばら組は、ボールを片手でついたり、ケンケン相撲をしたりしました。最後には、玉入れやリレーも見ていただきました。沢山体を動かして遊んだ子供たちは大満足な表情で「また来てください!」とお別れしました♪
画像1
画像2
画像3

どうする?

5歳児のばら組はカラーガードをしています。大きな旗を持って曲に合わせてかっこよく回ったり歩いたりしています♪大きな旗を立てるのに「どうやったら旗が立つかな?」みんなで考えました!「旗の棒が立つには重いものが必要なんじゃない?」「土入れる?」「水はどう?」みんなで話し合って水を入れることにしました!!「これで旗倒れないかも!」と子供たち。いいアイデアを出し合っていました!「ちゃんと立つのか試してみよう」と子供たち!明日みんなでやってみよう!
画像1
画像2

けん玉教室

5歳児のばら組は2学期初めてのけん玉教室がありました♪1時間集中してやりました。もしかめや大皿、小皿、ろうそくやとめけん等何度も何度も挑戦する姿が見られました!コツコツと夏休み練習したけん玉!1学期よりも上手になっていました。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

5歳児のばら組は運動会に向けてアーチの顔やプログラム、ひろばの友達にメダル等を作っています♪「運動会楽しみだね!」「プログラムおうちの人に渡すの楽しみ♪」と楽しんで作っています(^^♪運動会は10月!みんなで力を合わせて頑張ろうね!
画像1
画像2
画像3

公民館でバルーンしたよ!

公民館をお借りしてバルーン遊びをしました!たんぽぽ組は初めてバルーンをしました。のばら組は優しく「こうやって持つんだよ!」と教える姿がありました!一緒に遊んで楽しかったバルーン。今度は音楽に合わせて一緒にする約束をしました♪楽しみだね!
画像1
画像2
画像3

体を動かして遊んだよ!

 今日は、運動会でかけっこの前にする踊りをしました!年長のばら組さんが前に立って素敵な見本をしてくれて、真似っこして踊りました。
 その後は、年少たんぽぽ組さんと一緒にリズムをして遊びました♪ひこうきになったり、うさぎになったりして遊んだね!
 最後に、おうちの人と一緒にふれあい遊びをして、とってもにこにこ笑顔のなかよしひろばのお友達でした☆
 来週17日にも待ってるよ!

画像1
画像2
画像3

参観日〜親子製作〜

 今日は参観日♪親子で運動会の衣装を作りました。年少たんぽぽ組は、だるまの顔をフェルトを切り貼りしました。年長のばら組は、法被を飾り付けていきました☆
 親子で「かわいいね」「ここはどうする?」と、会話を楽しみながら作ったね☆
画像1
画像2
画像3

2学期が始まりました♪

 今日から2学期が始まりました!久しぶりの登園にちょっぴりドキドキした表情の子供たちでしたが、次第に「○○君おはよう!」「海に行ったんよ!」など、夏休みの話をする姿が見られました。
 始業式では、園長先生から2学期のことや、「自分のことは自分でする」「最後まで頑張る」ことについてお話がありました。
 園庭では、新しい遊具で遊ぶ姿や虫探しを楽しむ姿が見られました。明日からもたくさん遊ぼうね☆



画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時における対応

なかよし広場(未就園児の広場)

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

園児募集について

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994