![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:77 総数:232142 |
5月25日(土) エキシビジョンゲーム パワーロープ
ご来場の皆さんにたくさん参加していただきました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(土) プログラム8 パワーロープ(男子)![]() ![]() 5月25日(土) 体育祭 プログラム 7 パワーロープ(女子)![]() ![]() 5月25日(土) 体育祭 プログラム6 大縄跳び
2分間で何回跳べるかを競っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(土) 体育祭 プログラム5 色別リレー
赤ブロック・青ブロックそれぞれ2チームずつの合計4チームによるリレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(土) 体育祭 プログラム4 センチピートレース
3年生の学年種目です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(土) 体育祭 プログラム3 因幡の白兎
2年生の学年競技です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 体育祭 プログラム2 台風の目
一年生の学年種目です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 体育祭 プログラム1 ラジオ体操![]() ![]() 5月25日 体育祭開会式
いよいよ始まりました。
![]() ![]() 5月25日 第30回体育祭
朝早くから開会に向けて、たくさんの係生徒がグランドに出て準備を進めてくれています。
![]() ![]() 5月25日(土) 第30回体育祭
天候にも恵まれ、本日9:00から第30回体育祭を開催します。ぜひ、本校にお越しいただき生徒たちの競技に熱い声援をお願いします。
![]() ![]() 5月24日(金) 縦割り練習
体育祭前の最後の全体練習です。暑い中ですが、予行の振り返りをもとに頑張りました。午後からは、明日の準備になります。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(火) 生徒朝会
本日は、中庭で生徒朝会を行いました。
部活動表彰、各委員会報告、体育祭に向けてブロック代表の言葉、基準服の説明を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(火) 今週のお花
今日もきれいな花が届いています。花を見ると気持ちが柔らかくなります。
今日も一日、水分をしっかりとって、体調管理に気を配りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月) あいさつ運動
今週は、気温が高くなる予報です。水分と休息をしっかりとって、熱中症に気をつけましょう。
今日も朝から、あいさつ運動に来ていただいています。ありがとうございます。本当に気持ちの良いあいさつが聞こえてきます。 ![]() ![]() 5月17日(金) 職業講話
本日は、講師に大窪シゲキさんをお招きして全学年を対象に職業講話をしていただきました。職業選択や生きることをテーマに大窪さんの体験をたくさんお話していただきました。講演の中で、ペアトークや生インタビューがあり、生徒との対話を大切にしていただきました。さらに、質問にもていねいに答えていただきました。これから生徒が大人になっていくうえで、大切なことを教えていただきました。とても元気になる講演をありがとうございました。
5月16日(木) 縦割り練習3
6時間目の最後は、選抜リレーの練習です。
全校生徒が見守る中での練習でした。初めての通し練習でしたが、前後の走者をしっかり確認しながら走り切りました。 ![]() ![]() 5月16日(木) 縦割り練習2
縦割り練習の様子です。色別リレーでは、入退場も含めた通し練習をしました。先生も生徒の代わりに入り練習しました。生徒どうしのバトンパスもスムーズにいきました。応援にも熱が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木) 縦割り練習1
6時間目は、縦割り練習です。午前中の天気と違って、風は吹いていますが雲が少なくなり強い日差しが出てきました。
大縄跳びの様子です。本番と同じように時間を計りながら練習をしました。時間いっぱい休むことなく練習しました。声と気持ちをそろえて跳ぼう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |