最新更新日:2025/07/22
本日:count up104
昨日:209
総数:742201
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.08.19 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顧問の先生より

  アドバイス

練習試合に向けて
 
 気合が入っていました

R06.08.19 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりの曇り空

格技場が

 いつもより涼しく感じられます


R06.08.19 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

お盆休みが終わり

 部活動の再開です


R06.08.11 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

お盆休みが終わり

 部活動の再開です


R06.08.10 学校閉庁日のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校の
 学校閉庁日は
  以下の通りです

8月11日(祝・日)山の日
8月12日(振替休日・月)

8月13日(火) 学校閉庁日
8月14日(水) 学校閉庁日
8月15日(木) 学校閉庁日
 
8月16日(金) 8月6日の代替休業日
 
 
まだまだ猛暑が続いています

吉島中学校のみなさん

体調には気をつけてくださいね

そして

くれぐれも水の事故には気をけて

安全に過ごしてくださいね

  
 

R06.08.10 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭のひまわりが

 太陽に向かって

   どんどん

 咲いています

   お盆明け

    楽しみですね

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国大会まで約2週間

まだまだ暑いので

 体には気をつけてね

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何て言う楽器なんだろう・・・

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一瞬のタイミングを・・・
   
  見逃されない・・・

 大事な1音・・・

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲を完成させるとは・・・

  とてもすごいこと・・・

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれ?

さっきと違う楽器を・・・

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人何役もあり

いつみても

 すごいなぁ・・・

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も

頑張っていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では

  打楽器の練習中

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無駄のない練習姿

一音一音に集中

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いが

気をつけるところを


 伝え合っていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音合わせが

  始まりました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人が二つの楽器を・・・

 すごいなぁ・・・

練習の合間に

 仲間と話し

  輝く笑顔

    素敵です

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習が

続いていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習に没頭したり
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278