最新更新日:2025/07/17
本日:count up23
昨日:53
総数:168901
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

ふわふわことばの木(保健委員会)

10月7日から、保健委員会の取組として「ふわふわことばの木」という活動をしています。
「ふわふわことば」とはいわれたら嬉しくなる言葉のことです。初日から、沢山の人が考えていました。提出されたカードは、保健委員会のみなさんが、随時掲示板に貼っていきます。掲示板が「ふわふわことば」でいっぱいになることを楽しみにしています。
画像1画像2

後期始業式

 今日から後期開始です。始業式で、前期の振り返りを生かして目標を立てて後期を頑張りましょう、という話と、掃除についての話をしました。節目節目に、振り返りを行ったり、目標を立てるのは大切なことです。ご家庭でのお声掛けもよろしくお願いいたします。今日も高学年を始め、とても良い態度の人が多かったです。
 また、今日から4週間3名の教育実習生が本校で学ぶので、その紹介をしました。教師になるための充実した期間になればと思います。
画像1
画像2
画像3

前期終業式

 今日で前期が終了しました。久しぶりに全校児童が体育館に集まりました。久しぶりでしたが、立派な態度の子どもたちが多かったです。たくさん頑張った前期。残り半分後期での子どもたちの活躍にも期待しています。
 地域・保護者の皆様、いつも子どもたちへのご支援、誠にありがとうございます。後期も引き続きよろしくお願いいたします。保護者の皆様には個人懇談へのご参加ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

スーパーマーケット見学 3年生

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で「ノムラストアー可部店」を見学させてもらいました。スーパーマーケットの人気のひみつを探しにいきました。お店のバックヤードを見せてもらったり、お客さんにインタビューをさせてもらったりして生き生きと活動していました。見学を通して人気のひみつが分かりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101