最新更新日:2025/08/21
本日:count up188
昨日:166
総数:748844
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も

頑張っていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では

  打楽器の練習中

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無駄のない練習姿

一音一音に集中

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いが

気をつけるところを


 伝え合っていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音合わせが

  始まりました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人が二つの楽器を・・・

 すごいなぁ・・・

練習の合間に

 仲間と話し

  輝く笑顔

    素敵です

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習が

続いていました

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習に没頭したり

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩が後輩にアドバイスしたり

R06.08.10 夏の部活動  吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内では

 吹奏楽部の練習

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たちからも

貴重なアドバイスをいただきました

 ありがとう!!

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩ありがとうございました!!

また来てください!!

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の最後に

先輩チームと現役中学生チームで

 試合をしました

応援もとても盛りあがっていましたね

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現役高校生に相手になってもらい

実り多い練習となりました

 先輩もイキイキ

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして今日は

卓球部の先輩たち

高校2年生が来てくれて

一緒に練習させてもらいました


R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な声が響いています

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「多球練」

顧問の先生が球出ししながら

 アドバイス

サーブも大事な1本

 頑張っていました

R06.08.10 夏の部活動  卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 卓球部がお盆前の

  最後の練習を

格技場で行っていました

R06.08.09 夏の部活動  軟式野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さと体の相談をしながら

  夏休みの活動

 休憩をしっかりととりながら
  
  練習

 無理しすぎないように

  練習


 軟式野球部は明日が

お盆前の最後の練習となります

 今日もおつかれさま

  

R06.08.09 夏の部活動  軟式野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も頑張って

パットを振っていましたね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278