![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766450 |
R06.10.04 文化祭 準備
吉島中学校 文化祭 朝 生徒会執行部 保健委員会 吹奏楽部 図書放送部のみんなが 早めに集合し 会場準備など 行いました R06.10.03 明日は文化祭!!
いよいよ文化祭!! これまで クラスで協力して 頑張ってきました 今までの中で 一番良い合唱ができますように・・・ ホールいっぱい 響かせてください!! 午後はステージ発表 くすの葉学級のみんな 保健委員のみんな 吹奏楽部のみんなの 発表も楽しみにしています R06.10.03 3年生の想い
私たちの 宝物」 3年生 明日は 思う存分 ホールに歌声を 響かせてくださいね 楽しみにしています R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
R06.10.03 3年生の想い
伴奏者 心繋いで 頑張っていました R06.10.03 3年生の想い
「友 〜旅立ちの時〜」 今日が最後の 練習だった R06.10.03 今日の給食
黒糖パン 豚肉のガーリック焼き 温野菜 卵スープ 牛乳 献立ひとくちメモ 「にんにく」ガーリックとは、にんにくのことです。 にんにくは、昔から、エジプトやヨーロッパ・中国・韓国・日本などの世界各地で香辛料として利用されてきました。にんにくには、疲れをとったり、血液をサラサラにしたりする成分が含まれています。給食では、すりおろしたにんにくや、乾燥させて粉にしたガーリックパウダーを使(つか)うことが多いです。今日は、豚肉にガーリックパウダー・塩・こしょう・酒で下味を付けて焼いた、豚肉のガーリック焼きです。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.10.03 登校
出来ることを 頑張ろう |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |