![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:91236 |
運動会 Part1
明日は 安幼稚園の 運動会です
プログラムの表紙には 運動会で がんばっているところを 絵にかいて 貼りました。 5歳児 すみれ組さんの 絵を ご紹介します ![]() ![]() 運動会 Part2
運動会では
力いっぱい体を動かす心地よさ、楽しさを 味わいます。 ![]() ![]() 運動会 Part3
運動会では
めあてをもって 取り組む充実感、達成感を 味わいます。 ![]() ![]() ![]() 運動会 Part4
運動会では
友達と協力し合って一つのことに取り組む楽しさを 味わいます ![]() ![]() ![]() 運動会 Part5
運動会当日は
いつもと違う幼稚園の様子に 緊張したり、 戸惑ったりしたりするかもしれません でも、運動会までの取組の中で 子どもたち一人一人は いろいろなことを経験し、頑張ってきました。 また、運動会が 成長のきっかけの一つになることがあります。 これらのことを 大切にしたいと 考えています どうぞ、暖かく見守っていただき しっかりほめてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 種まきPart1
4歳児 もも組
今日は 地域の方から 譲り受けた 笹木三月子大根の 種まきをしました 笹木三月子大根は 安佐南区長楽寺で 長い歳月をかけて開発された 伝統野菜です この大事な 大事な 種を いただき 種まきをしました。 指で 3か所穴をあけ 1粒ずつ 蒔きます。 大事な種だよ こぼさないでね 地域の 野菜のことを 知り、 地域のことに 関心をもってほしいと願っています。 ![]() ![]() 種まきPart2
今日は 安公民館の方に 来ていただき
一緒に 種まきをしました 「一緒にしようね」 「うまくできたかな」 「じょうず」 地域の方と ふれあいながら 楽しい 種まきになりました。 最後は 「おおきくなあれ〜」 と声を掛け もも組パワーの エネルギーを 送りました どんな だいこんができるかな? 楽しみだね ![]() ![]() |
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18 TEL:082-878-8500 |