最新更新日:2025/08/21
本日:count up10
昨日:188
総数:748854
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の練習会場
チェリヴァホールへ到着し
楽器を搬入しました

(18時50分 現地より)
  

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
楽器を積み込み
大田市民会館を
出発しました。

(17時25分 現地より)
  

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大田市民会館での
前日練習が
無事に終わりました。

(16時半 現地より)
  

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習が続いています

 (14時30分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習

 (13時30分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習

 (12時55分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
練習

 (12時35分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
練習

 (12時35分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習

 (12時35分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
練習開始です

 吉島体操をしています

 (11時50分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昼食」

 いただきます!!

 
 (11時 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
到着

まずは今日の練習会場

「大田市民会館」に到着しました

 予定より早く練習会場に到着


 運転手さんが平坦な道を通ってくだったおかげで
バス酔いすることなく
バス内で快適に過ごせたようです


 (10時44分 現地より)

R06.08.24 中国大会コンクールへ挑戦!!

画像1 画像1
安佐SAで

バスの運転手さんに

 あいさつをしました

「2日間よろしくお願いします」


(8時45分 現地より)

R06.08.24 夏の部活動  バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部は

 久しぶりの練習でしたが

  たくさん参加して

大汗かいて

  頑張っていましたね


  お疲れさま

R06.08.24 夏の部活動  バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか難しそうでしたね

  出来るようになるよ
  
    コツコツと練習

R06.08.24 夏の部活動  バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラケットでシャトルをすくいあげる練習も

  していました

R06.08.24 夏の部活動  バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部

 トレーニングの後は
  
   窓を閉めての練習

R06.08.24 夏の部活動  男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み 暑い中

 熱中症対策をしながら

メリハリをつけた練習を

 頑張っていましたね

   お疲れさま

R06.08.24 夏の部活動  男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末

新人大会もありますね

 

R06.08.24 夏の部活動  男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1球1球

  真剣に
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278