最新更新日:2025/07/17
本日:count up54
昨日:183
総数:646784
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

前期末個人懇談会

 10月2日から三日間、前期末の個人懇談会を行っています。
お忙しいところお時間とっていただきありがとうございます。
 短い時間ではありますが、お子さんの成長について
共有できたら幸いです。
 ご家庭でも、お子さんのがんばりをしっかりと
ほめていただきますよう・・・
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生による授業

 10月1日で2人の教育実習が終わりました。
今年は3人も来てくれました。
 将来の貴重な先生のたまご、これからもずっと応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安川の生き物シリーズ

 10月になって気温が下がったせいか、
1日には安川にいろいろな生き物が現れました。
 子どもたちも「かわいい!」と見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月になりました

 10月のさわやかあいさつ運動のようすです。
地域の皆さま、いつもあたたかい見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】どろ団子を作りました。

1年生が図画工作科『すなやつちとなかよし』の学習でどろ団子づくりをしました。
みんな夢中でどろ団子を作りました。友だちと協力して100個以上のどろ団子を並べていたグループもありました。
砂や土と仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】地域にはどんな人がいる?

3年生は総合的な学習の時間で、地域に関することを調べています。
その中で、登下校を見守ってくれている方々がいることを知り、さまざまな疑問が湧いてきました。そこで、2名の方に来ていただきました。
子どもたちからは「どうして子どもたちの見守りをしてくださっているのか」などを質問し、それぞれ答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401