![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:152839 |
3年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 自分の考えを交流していました。 4年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ビー玉を転がすゲームを作製していました。 いろいろなアイデアを出していました。 2年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() みんなのためになることをグループで話し合っていました。 これは・・・・
高学年の下駄箱のそばにありました。
これは・・・・ ![]() ![]() 1年生 学習の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() この調子で頑張りましょう! 1年生 学習の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() 入学してもうすぐ2ヶ月です。しっかり小学生らしくなりました。 4年生 国語辞典![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなひき方を試していました。 しっかりと辞書を活用してほしいと思います。 4年生 習字![]() ![]() ![]() ![]() 集中し、少しでも「良い字」を書こうと頑張っていました。 5年生 新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() 爽やかな気候だったので、きっと良い結果が残せたと信じています。 6年2組 算数 2![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 算数 1![]() ![]() ![]() ![]() とても和やかな雰囲気でスタートしました。 6年生 租税教室 2![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの税金によって、学校も成り立っていることを実感できたようです。 6年生 租税教室 1![]() ![]() ![]() ![]() 税金について、たくさんのことをお話しいただきました。 2年生 体育・鉄棒![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな技にチャレンジしていました。 青空![]() ![]() ![]() ![]() 青空のもと、2年生が体育をしていました。 1年生 給食参観![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ、自分たちも準備が出来るようになってきました。 雨の中にも関わらず、たくさんの参観をありがとうございました。 1年生 もっと! がっこうたんけん 2![]() ![]() ![]() ![]() 大きなしゃもじも見せてくださいました! 1年生 もっと!がっこうたんけん 1![]() ![]() ![]() ![]() まずは事務室です。事務の先生にインタビューもしました。 児童会スローガン![]() ![]() 今年の児童会にも期待です! 4年生 リコーダー![]() ![]() ![]() ![]() やはりリコーダーを持って2年目、良い音が出ていました。 |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |