おはなしかいがありました!
朝、おはなしかいがありました。
「かわをむきかけたサトモちゃん」を読んでいただきました。
【ひまわり学級】 2024-10-03 18:51 up!
2年生 図画工作科
図画工作科では、粘土を使って思い出を形にすることができました。作った作品をクラスに発表しました♪
【2年生】 2024-10-03 18:51 up!
2年生 運動会練習
【2年生】 2024-10-03 18:50 up!
2年生 朝読書
【2年生】 2024-10-03 18:50 up!
2年生 図書
【2年生】 2024-10-03 18:50 up!
2年生 算数科
算数科の学習では、足し算の筆算に取り組んいます。繰り上がりの仕組みを説明しています。
【2年生】 2024-10-03 18:50 up!
避難訓練(不審者対策)
10月3日(木)に、不審者対策避難訓練がありました。今年度2回目の避難訓練です。自分の命、友達や周りの人の命を守るための大事な学習です。
今回は、学校内に不審者が侵入したと想定しました。広島中央警察署生活安全課の方々にご協力いただき、不審者侵入から教職員による確保、そして体育館への全員避難まで行いました。これからも安全・安心な学校生活を送ることができるよう努めていきたいと思います。
【学校の様子】 2024-10-03 11:52 up!
石拾い朝会
10月1日(火)に学校朝会がありました。全校児童が運動場に集まり、運動会に向けて、石を拾いました。赤組・白組応援団長のかけ声とともに、全員で安全な場づくりをすることができました。
【学校の様子】 2024-10-03 11:23 up!
3年生 今日の踊り3
【3年生】 2024-10-02 18:14 up!
3年生 今日の踊り2
【3年生】 2024-10-02 18:13 up!
3年生 今日の踊り
【3年生】 2024-10-02 18:13 up!
3年生 国語
【3年生】 2024-10-02 18:11 up!
3年生 掃除
清掃を頑張っています。
教室がスッキリするといいですね!
【3年生】 2024-10-02 18:11 up!
3年生 国語
【3年生】 2024-10-02 18:11 up!
読み聞かせ会がありました。
読み聞かせ会がありました。「少し長いお話だよ」と言われていましたが、静かによい姿勢絵お話を聞くことができました。
【ひまわり学級】 2024-10-02 18:10 up!
運動会の選手リレー
運動会の選手リレーに向けて体育館に集まりました。練習日は4日(金)と15日(火)の放課後,30分程度行います。子ども達はやる気満々です。
【5年生】 2024-10-02 18:10 up!
5年生 学活
野外活動に向けてシーツの畳み方を練習しました。Part2
【5年生】 2024-10-02 18:10 up!
5年生 学活
【5年生】 2024-10-02 18:10 up!
5年生 国語
【5年生】 2024-10-02 18:09 up!
5年生 家庭科
整理整頓の大切さを学び,お道具箱の中身をきれいにしました。
【5年生】 2024-10-02 18:09 up!