最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:124
総数:293889
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

野外活動31

班長会です。
先生方から明日の連絡事項や今日一日を振り返っての成果や課題を聞きました。
明日はさらに一歩成長した姿が見られることを期待しています。

画像1 画像1

野外活動30

続いては、クラス対抗ドッチボール大会!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動28

2つ目は「タタロチカ」です。
みんなで回ってみんなで「ヤクシー!」
先生たちも渾身のお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動27

ジェンガの曲に合わせて速くなったり遅くなったりするテンポに合わせてみんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動26

ナイトウォークラリーの時間ですが、あいにくの雨と少々肌寒いことから、体育館でフォークダンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動25

風呂入る前男子と風呂上がり男子
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動24

楽しみにしていたディナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動23

部屋に入り、少しの間くつろぎました。
そろそろ夕食の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動22

必死に探してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動21

石をひっくり返せばたくさんのカニたちが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動20

少し小雨の中、海の生き物見つけが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動19

交流センターの職員の方のチェックを受けます。1発合格目指してがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動18

おいしい!3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動17

おいしい!2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動16

うまいっす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動15

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動14

出来上がりの班が出始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動14

煙との闘い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動13

着々と準備が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動12

雨が降り始めましたが、熱い野外炊飯が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

月間行事予定

緊急時の対応について

年間指導計画(シラバス)

生徒指導

学校からのお便り

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261