![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:201 総数:315817 |
授業の様子(1年生 算数科)
1年3組で、算数の授業がありました。お菓子の中で一番人気なのが何かを、どうすればすぐに調べることができるのかを考えました。絵グラフを使えば、すぐにわかることを発見し、みんなで丁寧に絵グラフにまとめることができました。 虫取りへ
1・2年生が、JR公園へ虫取りに行きました。秋とはいえ、まだまだ暑く虫がいるのか心配でしたが、コオロギやショウリョウバッタなど、たくさんのバッタがいたそうです。 *写真は、出発前の元気な1・2年生です。 今週のお花
9月30日(月)
今週のお花は、ぐっと秋らしくなり、ヒガンバナ(白い色です)やススキ、リンドウやコスモスが勢ぞろいです。いつも地域の方に活けていただくのですが、毎週月曜日の朝に素敵なお花にパワーをいただいています。ありがとうございました。
帰校式
帰ってきました!!2日間、ありがとう!楽しかったね。
退所式
お世話になった野外活動センターにお別れです。
クラスで記念写真!
クラスの団結!
すき焼き、最高!
自分達で作ったすき焼きとご飯。最高でーす!
すき焼き、最高!
自分達で作ったすき焼きとご飯。最高でーす!
すき焼き、最高!
自分達で作ったすき焼きとご飯。最高でーす!
いよいよ野外炊飯
野外炊飯です。頑張っています。
火起こし体験!
野外炊飯の種火を作ります。頑張れ!
朝食です。
みんな笑顔!
朝食です。
みんな笑顔!
朝食です。
みんな笑顔!
朝食です。
おいしいです!
朝食です。
みんな、いい顔で食べています。
朝の集い
朝もスッキリ、爽やかです。
班長会
班長が、明日の予定について、確認しています。
キャンプファイヤー2
友情、健康、努力、希望の火を満喫しました。
キャンプファイヤー
いよいよ始まります!
遠き山に日は落ちてをハミングで歌いながら厳かに始まりました。
|
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |