最新更新日:2025/07/10
本日:count up64
昨日:116
総数:517951
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

文化祭6

1,2年生に立派な伝統を受け継ぎました。ありがとう。
またどの学年どの学級も、自分たちのクラスに立派な歴史を刻みました。

3年生よく頑張った!下級生たち続け!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭5

午後からは3年生の部です。本当に限られた練習時間で、全員で取り組んだ素晴らしい発表です。舞台袖で発表を待つ3年生、緊張の中でも、気迫を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

みんな言ってました。「ステージに上がったら、緊張した」
学級の力を結集した証が随所に現れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭3

合唱発表です。これまでの練習の成果を存分に発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

開会式での校長先生の話、そして吹奏楽部の発表です。演奏の中で、校歌を演奏し、全校生徒で大合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 文化祭1

アステールプラザでの吹奏楽部発表・合唱発表です。グラウンドで整列し、バスに乗り込みます。会場に入り、諸注意を受けています。いよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250