最新更新日:2025/08/21
本日:count up6
昨日:188
総数:748850
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も

コツコツと繋いでいます

  

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中力!!

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩がそばについて

 教えてくれていましたね

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

 初めての経験!!

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力しながら

 笑顔ですね

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが3年生です

  手際よく!!

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

担任の先生も一緒です

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部はボランティアカードへの

  シール貼りも同時進行

 ありがとう

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは鶴の色分けから

きれいなグラデーションになるように

色を考えながらつなげていきます

R06.07.09 折り鶴作成ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後は

 折り鶴作成ボランティア

執行部が説明を
 
 していきました

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の仲間と

 意見交流

仲間に考えを届けていましたね

 それに対して

しっかりと聴いてあげていました

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会

 歴史を学んでいました

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業

 画面をにらめっこ

R06.07.09 「1年生の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく聴いていますね
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278