![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:440 総数:392554 |
9月の読み聞かせがありました!![]() ![]() ![]() ![]() 敬老の日が近いということで「おじいさんならできる」という絵本を読んでいただきました。 5年生 図書![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 毛筆![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会にむけて![]() ![]() 「どんな運動会にしていきたいか」「どんな姿を見せたいのか」を考え、今年の表現のダンスの曲「最高到達点」を発表しました。知っている曲にわくわくする姿や、早くダンスを覚えたいたいと意欲的な姿が多く見られました。これから、運動会練習も始まっていきます。2年生みんなで力を合わせてがんばっていきたいです。 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科 生き物と食べ物・空気・水![]() ![]() ピントを慎重に合わせて、発見できた時には歓声が上がっていました。 4年生本のポップや帯を作ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 夏の遊びを楽しみました。
牛乳パックでシャワーを作ったり,うちわやハンガーでシャボン玉を楽しんだりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの色水遊びをしました。![]() ![]() 9月6日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のピリカラ揚げ キャベツのソテー わかめスープ 牛乳 わかめは、海そうの仲間で骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは、一度にたくさん食べるより、毎日、少しずつ食べると良い食品です。今日は、わかめスープに入っています。 写真は、揚げた鶏肉にしょうゆ・さとう・コチュジャン・しょうが・にんにくで作ったたれをからめているところです。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |