![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766519 |
R06.09.05 パートリーダー会
楽しみになるような 時間でした パートリーダーのみんな ありがとう!! R06.09.05 パートリーダー会
みんな真剣に 取り組んでいました R06.09.05 パートリーダー会
パートリーダー会 R06.09.05 いよいよ
これから始まる 「合唱というドラマ」 協力して 頑張るぞ!! R06.09.05 いよいよ
今日、執行部の先輩より 受け取っていましたね R06.09.05 いよいよ
キーボード1台 デッキ2個 明日からの練習で 工夫して使ってくださいね 保管のほうも丁寧にお願いします R06.09.05 いよいよ
素敵です!! いよいよだね!! R06.09.05 いよいよ
一緒に行き 執行部より受け取りました R06.09.05 いよいよ
生徒会室で デッキとキーボードが 各クラスへ渡されました R06.09.05 今日の給食
パン 赤魚のレモン揚げ 粉ふきいも コーンスープ 牛乳 献立ひとくちメモ 「牛乳」 給食には、毎日牛乳がありますね。どのような理由があるのでしょうか。 牛乳には、みなさんが成長するために必要な、たんぱく質・脂質(ししつ)・カルシウム・ビタミン類などの栄養素がバランスよく含まれているからです。 牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、しっかり飲むようにしましょう。 今日は、コーンスープにも入っています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.09.04 ひまわり
「先生〜、〇〇は自信がある!!」 「〇〇はちょっと・・やばいかも・・・」と つぶやいていました 頑張りましたね!! 今夜は少し早めに休み しっかりと睡眠をとってくださいね ではまた明日〜!! R06.09.04 元気が出る ひまわり
きれいに咲いています R06.09.04 みんなのために
文化祭に向けての 取り組みが 始まります🎵 今日の放課後 執行部の生徒たち とてもとても暑い生徒会室で キーボードやデッキなどの 最終確認を 汗だくで行っていました 写真以外の執行部のみんなも 準備していました 写真撮るのが遅れて ごめんなさいね いつもみんなのために ありがとう 各クラス協力していきましよう 歌声♪ 楽しみです!! R06.09.04 4階より
眺望 R06.09.04 今日の給食
減量ごはん カレーうどん 五色あえ チーズ 牛乳 献立ひとくちメモ 五色あえは、どうして五色あえという名前なのでしょう。 それは、ちりめんいりこ・きゅうり・にんじん・コーン・塩昆布佃煮の5つの材料を使ったあえ物だからです。加熱して、よく冷ました材料を、酢・さとう・しょうゆ・塩であえています。 お皿の中に、5つの材料を見つけることができますか? 彩りがきれいで、おいしいあえ物ですね。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.09.04 前期期末試験最終日
あと1教科を 残すのみ!! R06.09.04 前期期末試験最終日
R06.09.04 前期期末試験最終日
R06.09.04 前期期末試験最終日
R06.09.04 前期期末試験最終日
頑張っている姿 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |