最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:99
総数:523249
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

6月5日(水) 授業の様子

2校時 2年3組 国語
「クマゼミの増加の原因を探る」
報告文…調査・研究した結果を相手に正確に、よく分かるように知らせる文章
教科書に載っている報告文について考える授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 授業の様子

2校時 2年2組 社会
「中国・四国地方をながめて」
私達が暮らしている中国・四国地方は、九州地方の北東に位置し、東西に長い地方です。中国地方の中央には標高1,000m前後のなだらかな山並みの中国山地が東西に延びています。一方、四国地方も中央には、標高が2,000mに迫る山が見られる険しい四国山地が東西に延びています。これらの地形でどのような気候の違いが生まれるか考えています。
みんな真剣に取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) あいさつ運動

PTAと男子バスケットボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれました。
午前8時前から多くの小学生や中学生が正門付近を登校していきます。
「おはようございます」
登校する児童や生徒は大きな声であいさつをしていきます。みなさん、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 今日の給食

歯と口の健康週間にちなんで、
はりはり、パリパリと
よく噛んで食べる献立です。

よく噛むことは、虫歯予防にとっても大切です。
そして、噛むことは脳が刺激されるので、頭の働きが良くなるそうです。
しっかり噛んでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火) 授業の様子

1校時 全学年 ASSESS

ASSESS は、学校適応感を測定するもので、
生活満足感、教師や友人のサポート、非侵害的関係、
向社的スキル、学習適応などを
学校でどのように感じているか
多面的に把握するためのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 朝の様子

今朝も読書から1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)放課後

♬吹奏楽部📯

音楽室周辺では、吹奏楽部が個人練やパート練をしていました。
とってもいい音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 放課後

⚽サッカー部⚽

野球部の向こう側では
サッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 放課後

🖊 美術部 ✒ その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 放課後

✏美術部✒
美術室では、美術部がそれぞれの作品づくりや、
明後日から始まる絆学習会のカードを作ってくれていました。
どんどんクオリティーが上がっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 放課後

小体育館
🏓卓球部🏓

テンポのいい音がプレーのうまさを感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 放課後

🏐女子バレー部🏐

今日は、グラウンドでの練習です。
元気のいい声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 放課後

グラウンドの様子
⚾野球部⚾

元気のいい挨拶。爽やか野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 放課後

🏀バスケットボール部🏀 男子

とってもスピードのある練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 放課後

🏀バスケットボール部🏀 女子

部活の時間になりました。
体育館は、バスケットボール部の練習日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 掃除時間

授業が終わり、掃除の時間になりました。
黙々と一生懸命掃除をしています。

素晴らしい☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 授業の様子

6校時 1年4組 家庭科
「衣服の状態に応じた手入れの必要性がわかり、適切な手入れができるようになる」
染み抜きの種類と落とし方について学習していました。
水性汚れ、油汚れ、汚れに応じた染み抜きを覚えています。
今日は座学、来週は実践するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 授業の様子

6校時 1年3組 理科
とっても静かなので、のぞいてみました。
植物の特徴と分類のテストの真っ最中でした。
しっかりテストの準備してきているみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 今日の給食

玉ねぎたっぷりのチキンカレーです。
配膳室からいい匂いがしています。

とっても優しい甘さのカレーです。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月) 授業の様子

4校時 3年3組 数学
「式の計算を利用することができている」

自分で考え、
教え合い、学び合い、
先生から説明をしてもらったりして
懸命に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
1週間の予定
9/18 学校朝会 合唱祭審査員講習会 臨時文化委員会
9/22 秋分の日
9/23 振替休日

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

非常災害時の対応

3学年通信

2学年通信

1学年通信

3年シラバス

2年シラバス

1年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071