最新更新日:2024/12/20
本日:count up15
昨日:19
総数:354411
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

4年生 水難防止教室

 4年生は水難防止教室を行いました。残念ながら雨天のため、室内での学習になりましたが、水難学会の山岡先生や、海上保安庁のみなさんのお話を真剣に聞きました。夏休みの水遊びの中でも意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 図画工作科

 4年1組では図画工作科で「まぼろしの花」を描きました。想像力をふくらませてオリジナルの種から花を咲かせました。筆ではなく指を使い、素敵な作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 キャリア教育

 7月16日(火)4時間目に体育館で、NHK潜水班の方々を招いてキャリア教育を行いました。5・6時間目の着衣泳の学習とも絡めて、潜水班の撮影隊の仕事について教えていただきました。
 実際に使用している機材に触れたり、これまでの潜水経験から感じたことを教えていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 朝食の大切さ

三和中学校から栄養教諭に来ていただいて、朝食の大切さについて学習しました。それぞれの食材の栄養を考え、バランスの取れた食事について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 研究授業

 2年1組は生活科「町がだいすきたんけんたい」の学習をしています。今日は研究授業を公開しました。たくさんの先生方に見守られ、少し緊張していましたが、しっかり学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 新聞作り

 4年1組は国語科「新聞を作ろう」の学習をしています。藤の木小学校を紹介するために、取材を行いました。校舎や花壇の歴史や思いをしっかり調べました。取材時のマナーも考えて行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】保健「不安やなやみなどへの対処」

 7月12日3時間目に保健の学習で不安やなやみなどへの対処について学習しました。自分がこれまでに感じた不安やなやみについて共有し、どのように乗り越えてきたのか話し合いました。
 これまでに学習した心と体がつながっていることを思い出し、ストレッチや呼吸法でリラックスする練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 七夕

 たくさんある願い事の中から、一つだけを選んで短冊に願い事を書きました。大きな夢から身近な願い事まで様々な願い事であふれた素敵な掲示ができました。
画像1 画像1

4年1組 書写

 書写の学習で「友」という字を書きました。左はらいが二つある文字のバランスのとり方を意識して書きました。とても集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 理科 夏の生き物

 理科の学習で、夏の生き物探しをしました。校内にあるツバメの巣の撮影スポット、虫の多そうな草むら、とかげがよくいる場所…。みんなたくさんの秘密を知っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 7月の保健朝会

 今月の保健朝会は、睡眠と骨の働きについてのお話でした。背が伸びるためには、食事や運動そして睡眠も大切です。骨の成長に必要な成長ホルモンは、夜眠っている間に多く出るといわれています。睡眠は、体を元気にしてくれるだけでなく、成長にも関係しています。
 これから、楽しみな夏休みがやってきます。夜できるだけ早く寝る工夫をして、充分な睡眠がとれるといいですね。
画像1 画像1

6月27日 保健委員会

 保健委員会では、定期的にハンカチ、つめチェックを行っています。保健委員が教室へ行き、ハンカチを持ってきているか、つめを切ってきているかのチェックを行います。
 今朝は、1〜3年生のクラスでチェックを行いました。
 学校では、手を洗う場面がたくさんあります。毎日、ハンカチを持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 MLB教育

 MLB教育として、スクールカウンセラーの海塚先生に授業をしていただきました。人は誰でもストレスを抱えていて心には波があります。その波を少しでも穏やかにするための方法として、筋弛緩法、10秒呼吸法、動作法を紹介してくださいました。筋肉を弛緩させたり、呼吸を整えたりすることで、リラックスする方法を教えていただき、リラックスする感覚を体験することができました。
 始めは、少し緊張していた子どもたちですが、だんだんとリラックスして、楽しく学ぶことができました。終わった後には、「リラックスできた。」「身体が楽になった。」「緊張したときに、こうやったらいいと分かったから、やってみたい。」という感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ロング昼休憩

 今日のロング昼休憩は、異学年交流の日でした。1年生と6年生は「ボールパスおに」をしました。1年生は6年生に教えてもらって、ルールを理解しながら楽しむことができました。6年生は自分たちが楽しむだけでなく、1年生を気遣って声をかけたり、優しくルールを教えてあげたりしながら交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き

 朝は心配した天気も回復し、大休憩にはお日様が顔を出しました。気温も水温も上昇し、無事にプール開きができました。プールの水はまだ少し冷たく感じましたが、久しぶりの水泳学習を楽しみました。少しでも長く泳げるように、自分の目標を決めて学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組参観日 社会科

 4年1組は参観日の授業で社会科「めざせ!都道府県マスター」の学習に取り組みました。各県の情報を調べ学習し、資料を作って発表しました。調べていく中でそれぞれの都道府県の意外な特徴や、日本一の特産物などがわかりました。
 緊張しましたが、堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしクッキング♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしの畑で育てていた夏野菜が実って参りました。そこで今回は、ナスとピーマンを使った調理に挑戦しました。

包丁でピーマンとナスを程よい大きさに切り、フライパンで焼きました。裏面もひっくりかえしてよく焼いたところで、みんなが大好きなチーズをのせて…完成です!!

とてもおいしく仕上がり、大成功のなかよしクッキングでした。
今後の収穫&調理も楽しみですね。

【5年生】 図画工作科 糸のこスイスイ

 6月19日(水)5・6時間目に糸のこスイスイの学習をしました。初めての電動糸のこぎりは、大きな音が出たり、高速で刃が動いたりするので、子どもたちは驚いていました。班のみんなで協力しながら刃を付け、安全に気を付けながら活動することができました。
 すてきな伝言板が完成すると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭科 初めてのソーイング

 6月14日(金)3・4時間目に家庭科の学習で裁縫に挑戦しました。前回学習した再訪道具の名前を確認しつつ、玉止めと玉結びができるようになりました。
 はじめはうまくできませんでしたが、繰り返し練習することで少しずつできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 6月の保健朝会

 今月の保健目標は、「歯を大切にしよう」です。
 今回は、むし歯がどうしてできるのか知り、歯みがきは、いつしたらよいのか、効果的な歯みがきのタイミングについて考えました。
 先日実施しました、歯科検診の結果は、近日、お渡しします。お子さまと一緒にご確認いただき、受診の必要のある児童は、お早めに受診してください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545