![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:66 総数:194378 |
5年生 理科 「雲と天気」(出前授業)
9月13日金曜日、5年生は理科の出前授業として広島大学名誉教授の林武広先生をお招きし、「雲と天気」の授業をしていただきました。
「雲ってどうやってできるの?」「そもそも雲って何?」「雲は何種類あるの?」などの子ども達の素朴な疑問に答えていただけるような内容でした。 「おぉ〜!」「すごーい!」「もっと見たい!」などの感嘆符がたくさん聞かれる45分間でした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「ミシンで楽しくソーイング」
5年生の家庭科では、夏休み明けからミシンに挑戦です!
先週の授業では、からぬいまで挑戦できましたが、2回目の今回は、「下糸がけ」「上糸かけ」練習して「布をぬう」ところまで挑戦しました。 「ドキドキする!」「○○君は下糸がけが上手なんよ!」と友達と言葉を交わしながら学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 しっぽとりおにをしたよ![]() どうしたら、自分のしっぽを守ることができて、相手のしっぽをとることができるか考えながら活動しました。 「たくさんしっぽがとれた!」と喜ぶ姿をたくさん見ることができました。 まだまだ、暑い日が続きますので、体調管理に気を付けて水分補給をしながら、作戦会議をしていきます。 |
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26 TEL:082-232-2361 |