最新更新日:2024/12/20 | |
本日:1
昨日:67 総数:352322 |
6年生 おりづる交流会
8月6日のおりづる集会でささげるおりづるを折りました。
折り紙に平和への思いや願いを書き、1年生と一緒に折りました。 6年生はとても優しく教えてあげていました。 7月17日 今日の給食三糸湯 牛乳 今月のテーマは、「夏バテ予防の食事について知ろう」です。今日は、夏バテを予防する食べ物として、たんぱく質が多く含まれている豚肉や卵、食欲を増す効果のある唐辛子を使ったキムチを取り入れています。また、豚肉には体の疲れをとってくれるビタミンB1も多く含まれています。しっかり食べて、暑い夏を乗りきりましょう。また、今日は地場産物の日です。卵とねぎは広島県で多く生産されています。 2年生 図画工作科 まどからこんにちは(その2)
窓から出てくるものを描いた後は,組み立てです。セロハンテープとのりを使い分けて,しっかりと立体的に組み立てることができました。仕上げに,折り紙や色画用紙で飾り付け。素敵な作品になりました。
2年生 図画工作科 まどからこんにちは(その1)
前回,カッターナイフを使って画用紙に窓をあけました。その窓から「こんにちは」と出てくるものを描きました。窓に合わせて絵を描くので難易度MAXですが,頭でシミュレーションしながら上手に描くことができました。
3年生 図画工作科 「切って かき出して くっつけて(その2)」
できた作品はタブレットで撮影し,編集機能を使って題名を書きました。タブレットを見せながら,班のお友達に何を作ったのか発表しました。聞く人は,拍手をしたり,「〜が上手だね。」「〜がすごい!」と褒めたりして発表する人に素敵な反応を返していました。
3年生 図画工作科「切って かき出して くっつけて(その1)」
ねんどは1年生の頃から使っていますが,今回の単元はいつもと一味違います。おおきなねんどのかたまりを切ったり,かき出したりして,くっつけます。そこから生まれる面白い形を見つける学習です。初めて使うかき出しべらも上手に使いこなすことができました。
6年生 家庭科「衣類の手入れ」
体操服をたたむ学習をしました。家庭によってたたみ方が違いました。それぞれが先生となり,レクチャーします。「え!いっしょ!」「難しすぎる。やっぱり自分の家のが落ち着くわ。」「わあ。お店のたたみ方じゃん。」班のみんなと仲良く楽しく学ぶことができました。動画で確認した一瞬でたためる方法をぜひ家でもしてみてください。
6年生 家庭科 汚れの落ち方を比べよう
数日たった「しょうゆのしみ」「どろよごれ」と,ついてすぐのものを比べました。数日たってしまったものは思っていたよりも取れず,驚いた様子でした。「もし,衣類を汚してしまったらすぐに洗うようにしたい。」「洗剤を使わなくてもここまできれいになるなんて,スピード勝負!」とそれぞれ気づいたことがあったようです。
5年生 学年目標4年生 防犯教室1年生の学活の様子やさしく教えてもらいながら上手に折ることができました。 4年生総合「江波の歴史調査隊」火祭りのポスター制作中!5年生 防犯教室お誕生日会&転校する友達を送る会がありました!ピザを作ってみんなで食べたり、歌をうたってお祝いしました。 お誕生日会の後、夏休みに転校する友達にお手紙を渡しました。 最後の一週間、素敵な思い出を作ることができるといいですね。 3年生の一日(12)
帰り道の様子です♪
以上、3年生の一日でした。 3年生の一日(11)
仲良しですね♪
どんなことを話しているのかな? 1年生 国語科「すきなこと、なあに」
国語科では、すきなことを友達に話したり聞いたりする学習をしています。
友達のお話に興味をもってたくさん質問をしていました。 2年生 算数6年生 国語「たのしみは」5年生 水泳 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |