![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:67 総数:195642 |
9月5日(木)1年生体育その2
柔道着を着ています。帯を結ぶのが難しそうです。
9月5日(木)1年生体育
1年生体育では、今日から柔道を行います。畳の準備をしています。
9月5日(木)3年生英語
3年生英語の様子です。もうすぐ試験です。分からい問いを質問しています。
9月5日(木)2年生社会
2年生社会では、タブレットを活用し学習しています。
9月5日(木)1年生理科
1年生理科では、気体の性質を知るための学習しています。
9月5日(木)あいさつ運動
今日も生徒があいさつ運動を行ってくれました。ありがとうございます。
9月4日(水)1年生理科
1年生理科では、二酸化炭素をつくる実験をしています。
9月4日(水)2年生理科
2年生理科では、水蒸気について学習しています。
9月4日(水)3年生数学
3年生数学では、二次方程式を学習しました。教えあいをしています。
9月4日(水)1年生美術
1年生美術では、色の整理を学習しました。
9月4日(水)登校の様子
今日も生徒があいさつ運動を行ってくれました。ありがとうございます。
9月3日(火)広島市教育委員会の先生来校
広島市教育委員会の先生が来校され授業を見学され助言をいただきました。
本日は、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
9月3日(火)全校朝会その3
発表後に広島市教育委員会からの表彰が行われました。
素晴らしい発表でした。 ※写真は、発表内容です。
9月3日(火)全校朝会その2
8月6日に開催された「伝えるHIROSHIMAプロジェクト」で本校の代表生徒が出席し発表した平和メッセージを全校生徒の前で報告しました。
9月3日(火)全校朝会その1
本日は、全校朝会がありました。生徒は静かに集合しています。
9月3日(火)登校の様子
今日は、生徒があいさつ運動を行ってくれました。ありがとうございます。
9月2日(月)学校説明会についてその5
最後に教頭先生から学校の様子について話をしていただきました。
本日は、お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
9月2日(月)学校説明会についてその4
学校の展示している物品などを見ていただきました。
9月2日(月)学校説明会についてその3
まず最初に授業参観していただきました。
9月2日(月)学校説明会についてその2
学校説明会を図書室で行いました。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |