最新更新日:2024/09/13
本日:count up3
昨日:22
総数:350996
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

9月5日 9月の保健朝会

 夏休みが終わり、1週間が過ぎました。学校が始まった生活に慣れてきましたか?
 今月の保健朝会は、自分の心や体の状態を知るための、「健康観察」についてのお話でした。
 学校では、毎朝、健康観察を行っています。健康観察を通して、自分の体に関心を持ち、自分で自分の健康を守ることができます。
 元気な日もあれば、体調の悪い日もあります。自分の心と体の変化に気づき、その日の体調に合わせた生活の工夫をしましょう。
 また、不安や悩みがある時は、周囲の大人に相談しましょう。
画像1 画像1

これは、何の種でしょう…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな小さな種を、小さな鉢に植えました。
ぐんぐんぐんぐん芽が伸びて〜♪
おいしいおいしいブロッコリーができますように!!

なかよし学級〜初秋の掲示〜

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ暑い日が続きますが、お元気でしょうか?
なかよし学級では、一足先に秋の訪れを掲示しております。
さわやかな空を見て少しでも涼しさが感じられますように・・・。

4年生 合同音楽

 4年生は藤の木小学校の代表として、10月の「敬老の集い」に出演します。今日は集いで披露するリコーダーの曲と、合唱曲を確認しました。担任の先生のリコーダーを真剣に聞いていました。
 本番に向けてしっかり練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 学校保健委員会

 学校医の西川先生、学校耳鼻科医の三宅先生、学校薬剤師の荒川先生、保護者の方にご参加いただき、学校保健委員会を開催しました。
 学校からは、令和6年度の定期健康診断の結果や保健室来室状況、食育、新体力テストの結果についてご報告させていただきました。また、学校耳鼻科医の三宅先生より、「こどものアレルギー性鼻炎について」のテーマで、アレルギーの中でも、8〜11月に最も多くなる、ダニアレルギーの対策について、具体的なご指導をいただきました。
 学校保健委員会では、学校医の先生方のご指導のもと、保護者、学校で子供の健康に関する情報を共有し、健康づくりをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 学校再開

 いよいよ明日から学校が再開します。長い夏休みでしたが、楽しい時間は過ごせたでしょうか。元気に登校してくれるのを楽しみに待っていますね。
画像1 画像1

【5年生】 平和を祈る集い

 79年前の今日、ここ広島に原子爆弾が投下されました。平和祈念式典を視聴し、8時15分には黙とうを捧げました。来年は自分たちの番だという思いをもちながら子ども代表による平和への誓いを聞きました。
 その後、「この計画はひみつです」という絵本を読み、平和学習を行いました。原子爆弾を作った科学者たちのお話で、子どもたちは初めての視点から今日という日に思いをはせることができました。
 最後に平和への願いを込めて折り鶴を折りました。11月には平和記念資料館を訪れる予定です。学校の代表として献納してきます。今後もしっかりと学習を深め、平和への願いを世界に発信できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 平和を祈る集い

 今日、8月6日は79年前に原子爆弾が投下された日です。夏休みの登校日として平和を祈る集いを行いました。平和祈念式典を視聴し、8時15分には黙とうを捧げました。みんなとても真剣に祈りを捧げることができました。
 その後学級で平和学習を行いました。核兵器禁止条約について学び、世界から核兵器をなくすためにはどうしたらよいのかを考えました。最後に祈りを込めて折り鶴をおりました。
 久しぶりにみんなの元気な笑顔に会えてうれしかったです。残りの夏休みを楽しんでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業中の職員研修3

 今日は三和中学校区合同研究会を実施しました。同じ中学校区の小中学校の先生方が集まり、授業検討をしたり、各校の情報を共有したりしました。
画像1 画像1

夏季休業中の職員研修2

 今日は広島都市学園大学より佛圓先生をお招きして、子ども理解についての学習を行いました。授業作りを通して、子どもたちの安心感、つながり感、役立ち感を意識させ、自尊感情を育成することの大切さを学びました。
 職員でしっかり共有し、子どもたちとともに学びを作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業中の職員研修1

画像1 画像1
 武井先生が中心となって、タブレットを活用した授業における工夫やアイデアを学びました。藤の木小学校が長い期間研究してきた内容を、さらに進めていくものでした。

新体力テスト・参観日・救急救命法

・3年1組は、体力いっぱい元気いっぱいだから、みんな素晴らしい記録でしたね。
・参観日では「防災」について学びました。非常食づくり、段ボールベッド・トイレづくりを子どもたちがおうちの方にレクチャーしました。
・佐伯消防署から、ともながさんをお招きし、子供でもできる救命法を学びました。みんな、とても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 夏休み前お楽しみ会

 学級代表からお楽しみ会の提案があり、3時間目に「夏休みまでがんばったね!お楽しみ会」が開催されました。
 これまでの自分たちの頑張りを認めつつ、楽しむためにはどうすればよいか考え、ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしの授業風景

画像1 画像1
なかよし学級では、異学年が集まって勉強する時があります。この日は、4年生のお兄さんが1年生に優しく計算の仕方を教えていました。とっても温かい雰囲気で、素敵な時間でした。

学校朝会

画像1 画像1
今日は夏休み前の学校朝会がありました。どの学年もよい姿勢で、夏休みのくらしについて話を聞くことができました。3つの車(救急車・消防車・知らない車)に気を付けて、楽しく夏休みを過ごしてほしいと思います!それでは、夏休み明けに元気に会いましょう!

スイカの名産地〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイカの名産地〜♪」とみんなで歌いながら、なかよし畑に行くと、
いくつもの小さなスイカが出来始めていました。
たくさんあるとおいしいスイカにならないので、根っこに近いところにあるスイカを残して間引きしました。間引きしたスイカが少し大きかったので、食べられそうかな?と包丁を入れてみると…
残念!中は、まだまだ真っ白でした。

赤くて甘い、おいしいスイカに育ってくれますように…!

夏野菜、大収穫中!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もナス・ピーマンを、かごいっぱいに収穫することができました。
ツヤツヤしていて、とてもおいしそうですね。
がんばってお世話をしてきた甲斐がありました!

4年生 水難防止教室

 4年生は水難防止教室を行いました。残念ながら雨天のため、室内での学習になりましたが、水難学会の山岡先生や、海上保安庁のみなさんのお話を真剣に聞きました。夏休みの水遊びの中でも意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 図画工作科

 4年1組では図画工作科で「まぼろしの花」を描きました。想像力をふくらませてオリジナルの種から花を咲かせました。筆ではなく指を使い、素敵な作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 キャリア教育

 7月16日(火)4時間目に体育館で、NHK潜水班の方々を招いてキャリア教育を行いました。5・6時間目の着衣泳の学習とも絡めて、潜水班の撮影隊の仕事について教えていただきました。
 実際に使用している機材に触れたり、これまでの潜水経験から感じたことを教えていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545