最新更新日:2025/07/23
本日:count up42
昨日:47
総数:169180
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

生活委員会 くつそろえ

 生活委員会が「くつそろえ」の取組についてテレビ放送で伝えました。
 1.上ぐつ、そとぐつは上の段と下の段で分ける、2.かかとをそろえて、きれいに入れる。の2つの目的があります。分かりやすく良い例、悪い例を動画で教えてくれました。
 さっそく今日から頑張ってほしいです。
画像1
画像2

みんながスペシャル〜友達のこまったがわかる本〜

 3日(火)の1校時に全学年で、学級活動の授業を行いました。自分と違う考え方をする友達が描かれた絵本を元に、自分にできることを考えさせるきっかけにする授業です。友達のことはもちろん、自分自身を考えるヒントになりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 歩行教室

 広島市役所道路交通局道路管理課の皆様にご来校いただき、1年生対象の歩行教室を開催しました。横断歩道の渡り方など、交通安全について分かりややすく教えていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

第2回 家庭学習週間

 9月2日(月)〜10日(火)まで家庭学習週間となっています。宿題を中心とした家庭での学習に自ら進んで取り組むことを目標に、中学校区で取り組んでいます。
 第2回目ですが、今回の目標は、「何時からやるか決めて、おうちの人に言われなくてもその時間に学習しよう。毎日、読書をしよう。」です。ご家庭でのご協力、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

臨時休校のお礼

 地域、保護者の皆様、8月30日の臨時休校へのご協力ありがとうございました。
 9月になりました。引き続き可部南小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101