最新更新日:2024/12/20
本日:count up10
昨日:21
総数:142858
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【1年生】「きせつとなかよし なつ」

 1年生は、生活科「きせつとなかよし なつ」で、夏の遊びを楽しみました。調味料の容器やペットボトルなどで水鉄砲の代わりになるものを準備していただき、思い切り楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】大掃除

 7月16日(火)、教室の大掃除をしました。1年生は、どの子も消しゴムのかすを落とさないように気を付けたり、給食をこぼしたらすぐに拭いたりしているので、そこまで汚れてはいませんでしたが、いつもより念入りに水拭きをしてピカピカにしました。
 どの子も一生懸命取り組んで、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアによる読み聞かせ

 今日は、今年度2回目の図書ボランティアの方による読み聞かせを行いました。1年生と3年生で、どちらとも平和について考える本。子どもたちは神妙な顔つきで聞いていました。
 
 本のが好き、子どもが好き、で図書ボランティアに興味のある方。図書ボランティアをされませんか。ご連絡お待ちしています!(082−273−8541 教頭 三谷まで)
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書委員会】読み聞かせ

 今年度3回目の図書委員会による読み聞かせを行いました。
 とても上手に読む高学年の人たちに、みんな羨望のまなざし。本の内容も学年に応じて選んでいてバッチリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育科 体幹トレーニング

 1年生は、春から継続して体幹トレーニングに取り組んでいます。今日は、45分間がんばりました。もし、筋肉痛になったら鍛えられた証拠ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】6年生からのサプライズ!

 7月11日(木)の朝の時間、廊下に突然人影が・・・。よーく見ると6年生のお姉さんが2人!
 教室に入ってもらうと、なんとお楽しみ会への招待状を持ってきてくれたとのこと。来週、2年生も一緒に6年生が考えてくれたゲームや遊びで楽しむ予定です。今から、ドキドキワクワクです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】国語科「おおきな かぶ」

 「おおきな かぶ」の学習、ようやくかぶを抜く場面を迎えました。みんなで音読しながら動作化したり、歌を歌ったりして、楽しくおじいさんやねずみの気持ちを考えました。
画像1 画像1

【2年生】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤマト運輸の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
トラックの中を見せてもらったり、運転席に座り死角を確認したりしました。横断歩道の渡り方を教えていただき、2匹の可愛いキャラクターに見守られながら渡る練習をしました。

なかよし班活動(折り鶴)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(水)のロング昼休憩に、なかよし班活動(折り鶴)がありました。
 得意な人も、そうでない人も、グループで協力して、平和への祈りを込めて、鶴を折りました。
 子どもたちの感想は、後日、けやきっ子通信でお伝えします。

【1年生】大掃除その1

 7月9日(火)、今年度初めての大掃除をしました。今回は、全学年で廊下を中心に水拭き。
 古田台小学校は、とてもゆったりとした造りのうえに人数が少ないので、拭きがいがあります。
 いつもきれいにしていますが、こうしてみんなで拭くと、雑巾は真っ黒。みんなで爽やかな汗を流しました。
 代々の先輩たちから受け継がれてきたきれいな校舎と伝統を引き継いでいます!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

昔話出前授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーに来ていただいて、昔話出前授業をしていただきました。
 椅子に座って、絵本なしで、日本の話、外国の話を織り交ぜて、3つの話をしてくださいました。
 本に対する興味関心が、より高まったと思います。
 ありがとうございました。

お楽しみ会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 日頃の様々な頑張りがたまり、お楽しみ会をしました。
 みんなでやりたいことを話し合うと、「ライン鬼ごっこ」「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」になりました。
 体育館で、3つの活動をみんなで楽しみ、もめることもなく、学級目標の「ナイナイスマイル」も高まったように感じました

【1年生】学級活動「ごめんなさいを言うときのポイントは?」

 古田台小学校では、円滑な人間関係を築き、楽しく学校生活を送るための力を付ける「ライフスキル教育」に、各学年に3回取り組んでいます。
 今日の1年生は、「ごめんなさいを言うときのポイント」について学習しました。
 まず、わざとでなくても相手に「ごめんね。」が必要な場面があることを知りました。そして、どんな言い方で言うと相手に伝わりやすいか、「ごめんなさい。」にどんな言葉を付け加えたらよいかについて話し合いました。
 最後に、故意でなく相手に痛い思いをさせてしまったときを想定して、ペアで役割演技をしました。演技と分かっていても、目を見て丁寧に言ってもらうとうれしいものです。みんな自然と笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】交通安全教室

 ヤマト運輸の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
 横断歩道の歩き方を教わったり、配達する車の運転席からの死角を確かめたりしました。配達する車の中の保冷庫を覗き「すずしい!」
 最後には、2匹のキャラクターも登場し、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語科「おおきな かぶ」

 1年生は、音読劇で物語を楽しむ「おおきな かぶ」の学習をしています。
 この日は、おばあさんがまごを呼んできて、一緒にかぶを引っぱる場面を読み取りました。実際にかぶを引っぱってみたり、歌を歌ったりしました。
画像1 画像1

【4年生】図画工作科「まぼろしの花」

 種を作っていたまぼろしの花ですが,今日はその種から実際に花をかいていきました。一人一人が個性あふれる作品に仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も給食おいしいな(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校の影響で、多少給食の量が多かったのですが、3年1組の食管は今日もすぐに空になりました。
 人によって食べる量が違うので、減らす人が希望に応じて減らした後、おかわりできる人がしています。食べ終わると、きれいに食べられたかどうか、担任に見せてチェックしてもらっています。
 毎日、おいしい給食をありがとうございます。

【4年生】校外学習(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【おおぞら】「ごめんなさい」は魔法の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,5時間目に「ごめんなさい」のポイントについて学習をしました。わざとでなくても,自分が悪かったと思ったときに素直に「ごめんなさい。」を伝えるためには?についてみんなで考えていました。ペアを組んで,実際に「ごめんね。」を伝え合う練習をすることで,どのように言葉にしてもらえると嬉しいかについても確かめ合うことができたようです。

【4年生】校外学習(1)

 今日は社会科と総合的な学習の時間に関連して,中工場とダイヤエコテック広島へ校外学習へ出かけました。中工場では可燃ごみの処理について学習し,ダイヤエコテック広島ではペットボトルとリサイクルプラの選別をしてリサイクル業者へ引き渡すまでの作業を見学させていただきました。ごみの量に驚きつつも,設備の仕組みやそこで働かれている方の苦労など,様々なことを学習することができました。「これからはきちんと分別したい!」「綺麗に洗ってからごみを捨てたい!」と早速自分の生活に生かそうと考えている人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541