![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:82 総数:421468 |
1年生 学年集会
夏休みが終わり、子供たちの元気な声が教室に戻ってきました。
今日は、2回目の学年集会をしました。 今まで頑張ってきたことと、これから頑張ってほしいことを確認した後、「夏休み先生クイズ」や「一族じゃんけん大会」をしたり、「ジェンカ」を踊ったりして楽しみました。 運動会、校外学習、学習発表会など、いろいろな行事を楽しく頑張っていきたいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MLB教育(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MLBとは、「Making Life Better」の略で、毎日の生活をよりよくする、命を大切にする授業です。 今日は、「心が苦しいときにどうするか、自分なりの解決策を決められるようになろう」の題材で学習しました。スクールカウンセラーが紹介した心を穏やかにするエクスサイズをしたり、グループでどんな解決方法がよいかを理由とともに考えたりしました。 今後、心が苦しくなったときは、その都度自分に合った方法を模索していくことが大切であることが子供たちに伝わったと思います。 9月〜前期のまとめに向けて〜![]() ![]() 少しずつ、学校生活のリズムを取り戻し、前期のまとめをしっかりと行いたいと思います。現在、学校では「早起きがんばりカード」の取組を進めています。子供たちが友達と遊び、語らい、運動や勉強に集中して前期のまとめを行うためには、生活リズムを整えることが欠かせません。充実した9月になるように、保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。 また、休み明けでご心配なことがありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。 |
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |