![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766361 |
R06.07.11 清掃キャンペーン
とってもピカピカに してくれました ありがとう R06.07.11 清掃キャンペーン
全ての靴を一度出し 砂を掃きだしていました ピカピカにしてくれて ありがとう R06.07.11 清掃キャンペーン
R06.07.11 清掃キャンペーン
一生懸命努力する姿が たくさんの場所で 見られました R06.07.11 清掃キャンペーン
7月9日(火)・7月11日(木)の2日間 行われました R06.07.11 今日の給食
パン さけの香草焼き クリームスープ ミニトマト 牛乳 献立ひとくちメモ ミニトマト…ミニトマトとは、実の重さが10グラムから30グラム程度の小さなトマトのことで、チェリートマトとも呼ばれます。ミニトマトの赤い色は「リコピン」という成分で、がんなどの病気を予防してくれる働きがあります。ヨーロッパでは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、健康によい野菜です。 また、今日は地場産物の日です。ぶなしめじ・牛乳・ミニトマトは広島県で多く生産されています。 今日も美味しくいただきました ごちそうまでした!! R06.07.10 3年生職場体験発表
これからの生活に活かせますように。 これからの道に つながっていきますように。 R06.07.10 3年生職場体験発表
R06.07.10 3年生職場体験発表
R06.07.10 3年生職場体験発表
一生忘れられない2日間。 みんなそれぞれの学びが とても濃いものとなっていました。 R06.07.10 3年生職場体験発表
発表を通して知れた時間。 R06.07.10 3年生職場体験発表
6/26(水)〜27(木)の 2日間で実施された 3年生の職場体験学習。 そこで学んだことを 一人一人が 各クラスで発表しました。 R06.07.10 明日にかけて
少し雨も降ってきました 中国地方はこれから 明日7月11日(木)にかけて 激しい雨や非常に激しい雨が予想されています 明日の朝、吉中みなさんが登校する時間も 雨予報となっています。 大雨となれば、靴が濡れます。 靴下も濡れてしまいます。 替えの靴下を持ってきておき 教室で履き替えると 少しは気持ちが リフレッシュできると思うのです タオルなどもあればいいですね。 飲み物もしっかりと持ってきましょうね R06.07.10 卒業生、母校へ!
「母校の進路担当の先生に 高校のアピールに行きたい人!」と アンケートがあったそうです。 そこで、吉島中学校の卒業生二人が 真っ先に立候補してくれました。 進路担当の先生に パンフレットなどを使って しっかりと学校のアピールをしてくれました 嬉しい訪問でしたし 成長している姿を見ることができて 幸せな時間となりました ありがとう!! R06.07.10 今日の給食
R06.07.10 今日の給食
ごはん ヤンニョムチキン わかめスープ 牛乳 献立ひとくちメモ ヤンニョムチキン…ヤンニョムチキンは、韓国の料理の一つで、揚げた鶏肉に甘辛いタレをからめて食べる料理のことです。 ヤンニョムとは、韓国で合わせ調味料のことをいいます。給食では、トマトケチャップ・中みそ・しょうゆ・コチュジャン・さとう・みりん・にんにくを合わせてタレを作りました。甘辛いタレでごはんが進みますね。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.07.09 また明日!!
曇りのち雨です 飲み物、タオル、傘・・・ 忘れずに持ってきましょう 明日も学校で待っています!! R06.07.09 部活動
R06.07.09 部活動
暑い中 よく頑張りました 夕方の部活動も 水分補給をしながら 頑張っていましたね R06.07.09 折り鶴作成ボランティア
折り鶴作成ボランティアに 参加してくれたみんな ありがとう |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |