![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766726 |
R06.06.03 6月始まりの朝
今日も頑張りましょう R06.06.03 6月始まりの朝
6月になりました 月曜日の朝を迎え 元気な登校姿です R06.05.31 巨大掲示物!!
「認め合い、高め合う!」 どのクラスも協力して 一人ひとりが力を出しきった 感動をありがとう!!」 R06.05.31 巨大掲示物!!
先生達も振り返りながら 作成した愛情たっぷり あったかい掲示物ですね R06.05.31 巨大掲示物!!
R06.05.31 巨大掲示物!!
R06.05.31 巨大掲示物!!
R06.05.31 巨大掲示物!!
1年生の階段踊り場に 巨大掲示物!! 5月30日 生徒のみんなが下校した後 1年生の先生方が 掲示物を貼っておられました そして学年主任の先生が 全クラスにメッセージを 書かれていました R06.05.31 「ありがとう!!」
縦割りリーダーのみんな ありがとう!! そしてお疲れさま 体育祭は終わりましたが 学校生活の中でも 後輩たちの見本となり手本となり 吉島中学校のリーダーとして 引っ張っていってね R06.05.31 「ありがとう!!」
後輩から先輩へ 同じ目標に向かって 一緒に 一丸となって 頑張った姿 勝ち負けだけではなく 色組群でお互いを応援し 一緒に数を数え 一緒に運び 一緒に走り 一緒に喜び 一緒に悔しがり 一緒に応援し お互いをたたえ合い 素敵な体育祭となりましたね みんなの素敵な想い出と なったことと思います R06.05.31 「ありがとう!!」
盛り上がってくれて ありがとう!! R06.05.31 「ありがとう!!」
ありがとうございます!! R06.05.31 「ありがとう!!」
みんな一生懸命やっていて 良かったと思いました!!」 「ありがとう!!」 R06.05.31 「ありがとう!!」
一緒に応援してくれて ありがとう!!」 R06.05.31 「ありがとう!!」
後輩へ! 「緑組群2年連続優勝 一生に盛り上げてくれて ありがとう!!」 R06.05.31 「ありがとう!!」
ありがとうございました R06.05.31 「ありがとう!!」
「先輩へ!!」 縦割り練習より 私たちを引っ張ってくださって ありがとうございました!! 特に色別エール 吉中ソーラン節の先輩たちの姿 とてもカッコよかったです ありがとうございました!! 感謝の気持ちを書きました 受け取ってください R06.05.31 「ありがとう!!」
R06.05.31 「ありがとう!!」
先輩の所へ!! R06.05.31 「ありがとう!!」
「ありがとう」カードを それぞれの教室に行く前に 練習 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |