![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:52 総数:166509 |
26日(月)の様子![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3時間授業でしたが、最後まで頑張る様子を見ることができました。 明日からもこの調子で頑張ってほしいと思います。 8月26日(月)学校朝会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からたくさんの笑顔と、元気な姿をたくさん見ることができ、とてもうれしく思いました。 夏休みの思い出も、たくさん聞くことができ、楽しく過ごしたことがよく分かりました。 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけながら学習を進めていきます。 26日(月)の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズをしたり、ゲームをしたりしているクラスがありました。 みんなで楽しみながら、自分のことを周りの友達に知ってもらえるよう、内容が工夫されていました。 26日(月)の様子![]() ![]() 新しい生活ノートに名前を書いていました。 丁寧な字で書こうと意識しているのが、見ていてよく分かりました。 26日(月)の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の予定を確認したり、宿題や提出物の確認をしたりしていました。 8月6日 登校日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 視聴後、学校長からは、 「自分の行動の在り方を考え、正しく判断し、行動することや、歴史から学び、正しく判断する力を身につけること。」 「世界中の人々が平和公園を訪れ、永遠に平和が続くことを願っていること。」 「広島で生まれ育った私たちが、原爆の悲惨さを語り継ぎ、核のない世界をつくっていくこと。」 などの話がありました。 その後、歌詞に込められた意味を考えながら、「アオギリの歌」を歌いました。 8月6日 登校日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、井口台小学校では、この日を登校日としています。 投下時間の8時15分には、全員で黙祷をし、犠牲になった方々の冥福を祈りました。 水泳記録会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、子ども達は25mプールを何度も泳ぎながら、タイムを計ったり、遠泳をしたり、様々な練習メニューをこなしていました。 本番は、8月3日(土)です。体調を整え、もてる力を存分に発揮してほしいと思います。 |
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1 TEL:082-278-0661 |