![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:54 総数:297003 |
3年生の様子
3年生も6年生に負けていません。算数の授業や外国語学習の授業で意欲的に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の様子
6年3組は音楽の授業、6年2組は算数の授業、6年1組は国語の授業でした。
さすが6年生、どの授業も真剣に、そして挙手もたくさんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
体育の授業で子どもたちがいない教室です。机の上には丁寧にたたまれた服がおかれています。また、隣のクラスではひらがなの学習をしていました。よい姿勢でゆっくり丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
体育の授業で子どもたちがいない教室です。机の上には丁寧にたたまれた服がおかれています。また、隣のクラスではひらがなの学習をしていました。よい姿勢でゆっくり丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会9
1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会8
2年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会7
3年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会6
4年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会5
5年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会4
6年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会3
なかよし4・5・6組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会2
なかよし1・2・3組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 土曜参観日・懇談会1
20日(土)の参観懇談では、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。
一つ上の学年に進級した子どもたちは、張り切った様子で授業を受ける姿を見せてくれたと思います。 「緊張したー!」「ぜんぜん緊張せんかった!」など、いろいろな言葉を聞きましたが、表情はみんな満足そうでした。 2年生が花のスケッチ
今日は2年生が花のスケッチをしているところを通りかかりました。
花もきれいに咲いていて、天気もいいからか、みんな色鮮やかにスケッチしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春を迎えた理科ロード
新5年生が3年生に打ち込んだシイタケの種菌から1つだけ大きなシイタケがひっそりと顔を出していました。あまりの大きさにびっくりです。
この秋にはたくさんのシイタケが出てくれることを期待しています。 カメもこの暖かさで冬眠から目覚めて元気に活動しています。甲羅を干して、表面の古い部分がポロポロはがれ始めているのがわかりますよ。 八東ガーデンでは、水の中から白くて小さい花が顔を出しました。どこからかアメンボもやってきています。 ![]() ![]() 4月16日(火)1年生の集団下校
4月16日(火)の1年生の下校の様子です。
昨日、今日と子どもたちだけで安全に気を付けて帰ることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 花いっぱい運動 2
午後からぽつぽつと雨が降り始めたので、体育館の軒下で活動を行いました。
きれいな花が咲くのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 花いっぱい運動 1
今日は5年生の花いっぱい運動がありました。
フラワーフェスティバルを飾る花の一部をを八幡東小学校で育てます。 今日は花の育て方を教わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第一回委員会3
上から
保健委員会、給食委員会です。 みんなの学校生活を支える大切な委員会活動です。 八幡東小学校の高学年として、頑張ってくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第一回委員会活動2
上から
図書委員会、放送委員会、体育委員会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |