![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:104 総数:647513 |
安小吹奏楽団、吹奏楽コンクール出場!
8月11日(日)、HBGホールにて、第65回広島県吹奏楽コンクールが行われました。
子どもたちは緊張しながらも、元気いっぱいこれまでの練習の成果を 発揮し、金賞を受賞しました! (演奏中は撮影禁止のため、本番前のようすを掲載します。) 次は中国大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉庁日のお知らせ
平素より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。
8月10日(土)から18日(日)まで学校閉庁日となっております。 緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課(082-504-2463)へご連絡ください。 ![]() ![]() 平和を考える会
8時15分、原爆投下された時刻に
全員で黙とうを行いました。 その後、松井市長の平和宣言、続いて 子どもたちによる 「平和への誓い」を視聴しました。 校長からは、 日本にとって忘れられない 数数の戦争による悲しい記念日の中でも 8月6日と8月9日は 核兵器を使われた 最も人類史上忘れてはならない日であることを 伝え、 今、自分たちにできることはなにかを考えていこうと 話しました。 子どもたちは、平和への誓いや絵本の読み聞かせなどを通して 個人やグループで 考えたことを交流し、 学級の誓いをみんなで考えることができました。 なにができるだろうかと考えることがまずは平和への第一歩です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(火)登校日です
今朝も暑い朝でしたが、
地域の方が、子どもたちの登校を見守ってくださいました。 子どもたちは真っ赤な顔で汗をかきながら登校してきました。 見守りの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は登校日です
明日は登校日です。
平和について考える日です。 大変暑くなりそうですので 帽子、水筒の用意をお願いいたします。 ![]() ![]() 第64回広島市小学校児童水泳記録会
8月3日(土)にひろしんビッグウェーブにて第64回広島市小学校児童水泳記録会が行われました。
本校からは,5年生3名,6年生4名の計7名が出場しました。会場のプールは深さ3m,そして長さも50mという大きなプール。子どもたちは会場の雰囲気から緊張しながらも,7名全員が立派に泳ぎ切ることができました。 応援にお越しいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |