最新更新日:2025/01/15
本日:count up112
昨日:147
総数:510882
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

6年生 授業の様子

 体育科「体ほぐしの運動」では、色々な運動を通して体と心をほぐしていきました。写真は風船を落とさないようにグループでパスを繋いでいる様子です。
 家庭科「できることを増やしてクッキング」では、スクランブルエッグづくりに挑戦しました。火加減やフライパンの使い方に気をつけながら、焦げないように仕上げることができました。
 理科「ものの燃え方と空気」の学習では、実験に使う気体を集める方法を考え、実際に火をつけて確認をしました。水上置換法を使うことで水に溶けにくい気体を集めることができることに気づくことができました。
 調理実習や実験では安全に気をつけて学習を進めています。これからも事故を防ぐためにも、エプロンや基準服の確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会まつり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッヂビーは親子でパスの練習をした後は、的あてに挑戦!

子ども会のいろんな行事の紹介もあり、つながりもできたようです。

子ども会まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
フットベースボールは親子対決!
ソフトバレーボールは、親子でパスの練習をしたあと、試合も体験しました。

子ども会まつり その1

4月27日(土)祇園学区子ども会主催の「子ども会まつり」が行われました。
親子でドッヂビー、フットベースボール、ソフトバレーボール、ソフトボールにチャレンジ!
楽しい時間を過ごすことができました。

ソフトボールでは、キャッチボール、Tボール体験をしました。
大谷さんグローブも登場!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

3年生から新しく始まる学習の1つに外国語活動があります。
新しい学習に目をキラキラさせて、意欲的に取り組んでいます。
外国語活動では、世界の国々の名前やあいさつについて学んでいます。
新しいことを知ることができて、とても楽しいようです。

画像1 画像1

初めての委員会、頑張ってます!

4月18日木曜日に、委員会活動がありました。
子供達は初めての委員会にドキドキワクワクしながら担当場所へ向かいました。その次の日には、どんな仕事を担当するのか、何曜日になったのか、など嬉しそうに報告してくれました。
今週に入ってからは、責任持って委員会の仕事に取り組む5年生をたくさん見かけます。立派にやり遂げる姿はとても立派です!

放送委員会
朝の放送をかけるのに、準備をしています。

生活委員会
登校してきた人に元気よく挨拶をしています。

体育委員会
休憩時間に遊べるように、道具を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての委員会、頑張ってます!

園芸委員会
花が綺麗に育つように、花の周りの雑草を抜いています。

計画委員会
国旗や校旗をあげています。

ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1年間よろしくね(6年生との交流)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足に向けて、それぞれのクラスで6年生のペアとの交流が始まっています。
「6年生となかよくなろう」というめあてをもち、活動に取り組んでいます。
なかよくなるために、1年生は自分の名前を書いたカードを渡しました。6年生のお兄さんお姉さんからお手紙をもらって、1年生はとても喜んでいました。
自己紹介が終わったら、おしゃべりをしたり、じゃんけんをしたりして楽しく過ごしました。

 「お兄さん、お姉さんと仲良くなれたよ。」
「もっとなかよくなりたいな。」
6年生とのこれからの交流にわくわくしている1年生です。

6年生 1年生との交流会

 来週は6年生が楽しみにしている遠足があります。6年生は1年生のペアの子と一緒に遠足に行く予定です。そこで、お互いの顔を知って仲良くなるために交流会を行いました。自己紹介や簡単な遊びを通して、お互いの顔と名前を覚えることができました。最初は少し緊張している様子でしたが、あっという間に仲良くなり、最後は「またね!」とハイタッチや握手をして終わりました。来週の遠足も6年生としての自覚をもちながら、1年生と楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生による委員会活動が始まりました。本日の学校朝会では、各委員長が決意を校内放送で発表しました。 
 どの委員会も新しいメンバーで活動を始めています。学校のためにしっかりと働いている様子がすでに見られています。今回の放送も委員会活動によって運営されていました。

6年生 1年生の給食

 最高学年になった6年生は、1年生のお世話をすることに励んでいます。入学してきた1年生が安心して学校生活を送ることができるようにするためです。責任感が伴うことで、ぐっと成長していく姿が見られます。
 給食の準備では、1年生の食べることができる量を考えたり、片づけ方を丁寧に教えたりしています。これから1年生の教室の掃除や交流会、遠足などでも1年生と関わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景その2

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字練習、社会の授業です。

5年生 授業風景その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の漢字練習、家庭科、理科の授業風景です。みんな、集中して取り組んでいます。

2年生 学年開き

画像1 画像1
4月11日に学年開きをしました。
先生たちから、2年生のあいことば「スマイル」についてお話を聞きました。
1年間、「スマイル」があふれる学年になれるように一緒に頑張りましょう!

6年生 Thank you大会(ドッジボール)

 6年生の全クラスでドッジボールをしました!楽しむときは思いっきり楽しみ、集合したときや話を聞くときは気持ちを切り替えることをこれからも意識して過ごしてほしいです。
 ドッジボールをしている際には、「すごい!」「大丈夫だよ。」「ボール投げる?」「ありがとう。」などのあたたかい言葉がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての給食

画像1 画像1
 今日は、小学校で初めての給食を食べました。手洗いをした後、6年生のお兄さんお姉さんが準備しているのを、静かに待っていました。
 「いただきます」のあとに、「おいしいな。」「牛乳も飲めたよ!」とおいしそうに給食を食べはじめました。
 準備、食べる、片付け。6年生のお兄さん、お姉さんのお手伝いもあって、おいしく楽しく食べることができました。これからの給食が楽しみですね。

4年生 国語科「なりきって書こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 好きなものや身近なものになりきって文章をかきました。普段、どんなものを見ているのかな?どんなことを考えているのかな?どんな音をきいてるのかな?そしてどんなことを感じているのか・・
 様々なことを想像して、友達に伝わるように想像をふくらませて楽しみながら書きました。文章を友達と読み合うのが楽しみです!

4年生 理科「季節と生き物」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間に「春」になって植物や動物たちがどのように変化してきたのかを話し合いました。これから一年かけて、サクラやいろいろな生き物の観察をしていきます。タブレットも使って、観察をしていくことが楽しみです!

5年生 学年集会をしました!

 4月11日(木)に体育館で学年集会をしました。各クラスの先生がどんな食べ物が好きなのかクイズに答えたり、ミニゲームで体を動かしたり、楽しく過ごすことができました。
 また、学年目標について話をしました。5年生の学年目標は「こころ」です。頑張る「こころ」や協力する「こころ」、優しい「こころ」、大切にする「こころ」。それぞれの「こころ」を大切にしてほしいことを話しました。そのために,どのような行動をとっていけばいいのか自分で考え、様々なことを乗り越えていく5年生の姿を見ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科〜学習スタート!〜

 4年生の学習が本格的にスタートしています。

 今日は,音楽科の学習の様子です♪
 今年度も,上山先生が教えてくださいます。
 早口言葉をリズムにのせて言うことで,歌うときもリズムを感じながら歌うとよいことに気づきました。

 音楽は子どもたちが大好きな教科です。
 4年生でも楽しく取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034