![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:31 総数:93260 |
夏季閉庁日のお知らせ
広島市立学校一斉閉庁日
8月13日(火) 8月14日(水) 8月15日(木) 学校閉庁日 8月16日(金) 連絡先:広島市教育委員会 TEL082−504−2463 ご理解ご協力の程 よろしくお願いいたします! 引き続き 体調管理に気を付けられ また 気象情報等にも十分気を付けられ 安全に!健康に!お過ごしください! ![]() 夏を感じるステキな作品![]() ![]() ![]() “みんなちがって みんないい” 一人一人がそれらの話題に興味や関心をもち イメージしつつ意欲的に作った作品✨ 想像力や創造力 みなぎる力 一人一人の表情や注ぐ力を思い浮かべつつ その作品たちに見惚れています✨ 四季折々の製作 表現活動 “夏”を感じるステキな作品の数々 ご覧いただく皆様にとられましても 心の潤いとなることでしょう✨ 幼稚園楽しみだったよ〜![]() ![]() ![]() 涼しい保育室で 好きな遊びを満喫です✨ 友達同士 一緒に過ごす空間の中で いろいろな遊びを共有したり共感したり… 会話も表情も互いのやりとりで笑顔笑顔です 心地よい楽しさを味わう時間 先生たちにとっても 癒しとなる時間です😊 夏休み次回 園庭開放日 8月21日(水) 8月28日(水) 時間:9:30〜11:00 絵本貸出は随時行っております! お気軽にお立ち寄りください😊 8月6日に思いを馳せて![]() ![]() ![]() 79年前の恐ろしく悲惨な出来事を心に刻み 2024年(令和 6年)8月6日 79年後 たくさんの人々が祈りを捧げ “平和への願い”一層強固に! 祈りを込めて向き合ったり感じ合ったり 改めて一日を大切に過ごしましょう✨ いつもの時間 いつもの生活の流れ いつもの遊び いつもの… 日常がなんて愛おしくありがたいのでしょう! 上緑井幼稚園から いろいろな国々 様々な人々とつながる空を 見上げつつ 平和への祈りを捧げます✨ 通信〜折鶴へ心を込めた思い 平和を願う心〜 右配布文書からも こちらからも閲覧できます! ↓↓↓ 通信第4号 へいわのつどい![]() ![]() ![]() 平和学習“へいわのつどい” 講師 竹本 建治 先生 ピアノ伴奏 坪北 紗綾香 先生 来園されたことに思いを馳せて おられる親子さんもおられることでしょう! いろいろな方々のお話や映像等 見て聴いて 心で感じて 親子で会話され 平和を願う心 愛おしむ心等 尊く感じておられることでしょう✨ 見て感じて心が動く![]() ![]() ![]() 『平和公園』へ足を踏み入れると… 原爆ドームの建物の惨状に 石碑に 書かれている言葉に 木々や花々のあり様に 川の流れに… 気付きや感じたこと等 言葉や表情に 表現する子供たち 見て 感じて 心が動く… 真っすぐな子供たち これからへつながっていく歩みです✨ 平和を願って![]() 上緑井幼稚園『おりづるタワー』 いっぱいになった折鶴をつないで 平和公園へ献鶴しました✨ 心が動き 思いや考えをつないで 子供たちも 家族の皆さんも みんなで 平和を願う思いを込めて 一生懸命 つくりました✨ お気に入りの絵本
夏休みも随時 絵本貸出をしています!
たくさんの絵本の中から 今日はこれ!とお気に入りの絵本を 手にして嬉しそうな親子さんです✨ 親子 家族の“ふれあい絵本タイム”を通して 会話が弾んだり共感したり… 心潤う ステキなひと時となっていることでしょう✨ 1学期の絵本貸出を通しての通信です ぜひご覧ください😊 通信第5号 ![]() ![]() ![]() おてだましましょ
♪おてだま(〇〇)しましょ
そうしましょ みんなで(おやこで)しましょ こうしましょ よいしょ こらしょ どっこいしょ こしょう さんしょう しょ しょ しょ 1学期 友達や先生と一緒に わらべうた遊びを楽しみました♪ お手玉遊びでもいろいろなバージョンで 楽しめる歌 わらべうたです♪ 親子でも“ 〇〇しましょ ”のところ アイディアを出し合い いろいろな遊びに 展開して楽しんでみてくださいね✨ ![]() ![]() ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |