![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:121 総数:403266 |
7月3日 今日の給食
鶏肉のレモン揚げ ひじきの炒め煮 そうめん汁 牛乳 7月7日は七夕です。今日は七夕に、ちなんでそうめん汁を取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。他には、ちくわ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・乾燥しいたけ・ねぎが入っていて、だしは、かつお節と昆布でとっています。七夕の夜は、晴れて星が見えるといいですね。 2年生 図画工作科
2年生 国語科
1年生のあさがおの花が咲きました!
2年生 災害の学習
ご家庭でも、災害時に備えて話をしてみてください。 2年生 給食時間
6年生 6年生 蒸散のまとめ
理科では植物の「蒸散」について知りました。
今回はそのまとめをしています。
5年生 掃除
4年生、図工を頑張っていました!
5年生 英語
読み聞かせがありました!
スイカの絵本を読んでもらいました。 5年生 家庭科
5年生 算数
ひまわり畑に水やりをしました!
そろそろ収穫時かな...? 2年生 音楽科
6年生 水泳指導4回目
昨日までの雨が明け、天気の良い一日でした。
今日は水泳日和で、泳力別に分かれて練習を行いました。
7月3日(水)は通常通りの登校です
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。 本日7月3日(水)は、通常通りの登校です。 昨日15時頃、広島市に発表されていた大雨警報(土砂災害)が解除されました。それに伴って、江波地区の一部に発令されていた「警戒レベル4」避難指示も解除され、江波小学校の避難場所が閉鎖されました。2日間にわたる臨時休校に、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。 学校再開に際して、予定の確認と変更についてお知らせします。 【確認】 ・おはなし会 →7月3日(水)1年生・ひまわり 7月10日(水)2年生 ・給食 →通常通りの提供(主食の持参は不要です) 【変更】 ・月初めの名札購入 →7月3日(水)・7月4日(木) ・6年生Doスポーツ(JTサンダース広島) →7月9日(火)5・6校時 体育館 ・5年生家庭科ミシン授業サポーター(最終仕上げ) →5年1組 7月3日(水)1・2校時 教室 5年4組 7月4日(木)1・2校時 教室 5年3組 7月8日(月)1・2校時 教室 5年2組 7月9日(火)1・2校時 教室 よろしくお願いいたします。
7月2日(火)も臨時休校です
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。 本日7月2日(火)も、臨時休校です。 広島市に引き続き大雨警報が発表されています。天気予報では、夕方にかけて雷を伴った局地的な雨が降るとのことです。また、現在も江波小学校は避難所として開設されています。 ご家庭では、臨時休校中の過ごし方について、お子様とお話しいただければと思います。明日の時間割等は、tetoruにてお知らせします。 どうぞ安全にお過ごしください。ご理解とご協力をお願いいたします。 7月1日(月)は臨時休校です
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。 本日7月1日(月)は、臨時休校です。 広島市に大雨警報、洪水警報が発表されています。また、江波地区の一部に「警戒レベル4」避難指示が発令され、江波小学校も避難所として開設されました。 臨時休校中の過ごし方について、ご家庭でお子様とお話しいただければと思います。明日の時間割等は、tetoruにてお知らせします。 どうぞ安全にお過ごしください。ご理解とご協力をお願いいたします。 3年生 歯科指導
本日は歯科衛生士の方に授業をしていただきました。
子どもたちは、真剣に、かつ、楽しみながら学習に取り組むことができていました! お忙しい中授業をしてくださり、ありがとうございました。 3年生、みんなで歯磨きしっかり頑張っていこう!!
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |