![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:67 総数:195632 |
7月24日(水)生徒会執行部会
生徒会執行部会で、学校のルールについて協議しました。休みの日にかかわらず、協議していただき、ありがとうございます。
7月24日(水)部活動の様子その3
ソフトテニスぶ様子です。
7月24日(水)部活動の様子その2
グラウンドの様子です。陸上部と野球部が練習をしています。
7月24日(水)部活動の様子その1
バレーボール部の様子です。パスをしています。
7月23日(火)2年生〜1年生へ平和学習プレゼン お礼
前回行われた2年生〜1年生へ平和学習のプレゼンの感想をまとめた用紙を1年生から2年生へお礼を込めて贈呈がありました。
7月23日(火)夏休み前集会その3
生徒指導主事の先生から夏休みの生活について話がありました。
明日から三者懇談があります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
7月23日(火)夏休み前集会その2
中国大会陸上競技出場生徒の壮行式があり、生徒代表の言葉と出場生徒お礼の言葉がありました。
8月7日〜9日岡山市で開催されます。精一杯頑張ってください。
7月23日(火)夏休み前集会その1
夏休み集会に集合しています。静かに整列しました。
7月23日(火)3年生クラスマッチ其の2
とても盛り上がっています。
けがもなく無事に終了しました。お疲れ様でした。
7月23日(火)3年生クラスマッチ其の1
3年生クラスマッチの様子です。バドミントンを行いました。
7月23日(火)一年数学
1年生数学では、一次式について学習しました。
7月23日(火)2年生体育
2年生体育では、水泳を行いました。今年度最後になりました。楽しそうです。
7月23日(火)登校の様子
本日が夏休み前の登校となります。生徒は元気に登校しています。
7月22日(月)昼食
昼食の様子です。今日は、デリバリー給食は、ありませんでした。明日もデリバリー給食は、ありませんので、昼食の準備をお願いします。
7月22日(月)3年生体育
3年生体育では、中学生最後のプールになりました。楽しそうです。
7月22日(月)2年生英語
電子黒板を活用しリスニングをしています。
7月22日(月)1年生国語
平和新聞や暑中お見舞いを書いています。
7月22日(月)1年生国語
平和新聞や暑中お見舞いを書いています。
7月22日(月)朝の様子
今日も元気に生徒は登校しています。
7月19日(金)平和学習その3
講師の先生におかれましては、大変、貴重なお話をいただきました。生徒も平和について再確認することができました。ありがとうございました。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |