![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158250  | 
3年生 学習の様子 
	 
	 
	 
学習のリズムが出来つつあります! 2年生 学校たんけん 
	 
	 
	 
どのように説明すれば1年生に分かるか、頭をひねっていました。 1年生 春みつけ 2 
	 
	 
	 
プラタナスとも出会えました! 1年生 春みつけ 1 
	 
	 
	 
ちゃんと並んで、出発です! 1年生 国語 
	 
	 
	 
元気の良い声が響いていました! 1年生 初めての給食 6 
	 
	 
	 
1年生 初めての給食 5 
	 
	 
	 
1年生 初めての給食 4
小学校生活初めての給食のメニューです! 
 
	 
1年生 初めての給食 3 
	 
	 
	 
1年生 初めての給食 2 
	 
	 
	 
とっても優しい6年生です! 1年生 初めての給食 1 
	 
	 
	 
6年生が準備をしてくれました。 1年生 学習の様子 2 
	 
	 
	 
いよいよ学習のスタートです! 1年生 学習の様子 1 
	 
	 
	 
1組では早速、本読みが始まり、とっても元気な声が響き渡っていました。 学校朝会 3 
	 
	 
	 
みんなで協力していきましょう。 学校朝会 2
無事、合流しました。 
1年生から6年生までが勢揃いです!  
	 
学校朝会 1 
	 
	 
	 
2年生〜6年生が迎える中、1年生が入場してきました。 2年生の様子 
	 
	 
	 
落ち着いて学習に取り組めていました。 3年生の様子 
	 
	 
	 
少しけだるい月曜日ですが、良いスタートが切れました。 1年2組 今週のスタート 
	 
	 
	 
自分の体調を伝えることも大切なことです。 1年1組 今週のスタート 
	 
	 
	 
まずは、お手紙配りからです。手紙を配って入れるだけで一苦労です。  | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |