![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:47 総数:142559 |
三谷選手と対戦!
先週,ドラゴンフライズの三谷選手が来られました。三谷選手を見て,子供たちは,「背が高い」と驚いていました。また,三谷選手がシュートを決めた時には,拍手喝采でした。
三谷選手とは,一緒にシュート練習をしたり試合をしたりしました。試合では,三谷選手Vs8人〜9人の子供たちで対戦をしました。三谷選手に負けずとシュートを決めたり,立ち向かったりして,楽しみながらも真剣勝負をしました。三谷選手に勝った時には,とても嬉しそうに満足感で満ち溢れていました。 子供たちにとってとてもよい経験となったDoスポーツとなりました。 ![]() ![]() ろうかの右側を静かに歩きましょう(4年生)![]() ![]() 運営委員会でどんな取組をしたらいいかを考え、いくつか案が出ました。その中の一つに、ろうかの右側に矢印をつけるという案が出ありました。早速作って貼りました。4年生の矢印もいい感じです。みんなが落ち着いて、安全に、安心して過ごせる学校を、みんなで作っていけるいい取組ですね。 校外学習 西部リサイクルプラザ(4年生)![]() 玉止め・玉結びにチャレンジ!
家庭科の裁縫の学習では,先日,初めて玉止め・玉結びにチャレンジしました。子供たちは,先生の話を聞きながら,一生懸命頑張っていましたが,苦戦していました。何度もやっているうちに,「できたー!」という声もあれば,「わからないー」という声など,さまざまでした。早く玉結び・玉止めに慣れていけたらいいですね。
![]() プール開き![]() ![]() 水泳では,まずは水慣れをして,けのびやバタ足で泳ぎました。泳ぐ距離を伸ばすコツは,けのびでしっかり壁を蹴り,前へ進むことです。また,しっかり体を浮かせるには,体の力を抜いて、しっかりおへそを見ることも大切です。これらのポイントを意識しながら,子供たちは一生懸命練習していました。 |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |