5年生
5年生の参観授業は、1組2組とも、道徳の学習を行いました。
【行事】 2024-06-08 13:14 up!
6年生
6年生の参観授業は、1組は理科、2組は英語の学習を行いました。
【行事】 2024-06-08 13:11 up!
たんぽぽ1組・2組
参観授業では、1組は自立活動、2組は英語の学習を行いました。
【行事】 2024-06-08 13:06 up!
土曜参観日
保護者の皆様、
本日は土曜参観に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
【行事】 2024-06-08 12:59 up!
1年生 さらに学校たんけん 2
たくさんの鋭い質問があり、かなり答えに苦しみました・・・・
またいつでも訪問してくださいね!
【1年生】 2024-06-06 13:06 up!
1年生 さらに学校たんけん 1
1年生が学校たんけんの延長版で校長室を訪問してきました。
【1年生】 2024-06-06 13:05 up!
1年生 図工の作品
1年生の図工の作品が廊下に掲示されていました。
見ているだけで、涼しくなりました。
土曜参観日に是非、ご覧ください。
【1年生】 2024-06-06 13:04 up!
4年生 国語
4年生の国語です。
しっかりと音読が出来ていました。
【4年生】 2024-06-06 13:03 up!
6年生 音楽
6年生の音楽です。
高学年らしい歌声で、合唱していました。
【6年生】 2024-06-06 13:02 up!
たてわり外遊び 4
好天のもと、みんなで仲良く遊べました。
たてわり班のつながりが深まりました。
【行事】 2024-06-05 13:56 up!
たてわり外遊び 3
6年生が分かりやすく遊びのルールを説明してくれました。
【行事】 2024-06-05 13:54 up!
たてわり外遊び 2
グラウンドに全員がたてわり班ごとに集まりました。
各班に分かれて遊びの開始です。
【行事】 2024-06-05 13:54 up!
たてわり外遊び 1
今日は昼休憩にたてわり外遊びがあります。
児童会の運営委員さんが、朝から準備をしてくれていました。
【行事】 2024-06-05 11:45 up!
1年生 アサガオの観察
【1年生】 2024-06-04 14:41 up!
4年生 体育
4年生の体育は「鉄棒」。
逆上がりにチャレンジしていました。
【4年生】 2024-06-04 14:40 up!
3年生 体育
3年生の体育は、ボール運動です。
相手に取られにくい「ワンバウンドパス」を練習していました。
【3年生】 2024-06-04 14:40 up!
3年生 理科 実験
3年生の理科は、風の力を確かめる実験です。
楽しそうな声が響き渡っていました。
【3年生】 2024-06-03 13:51 up!
プール水張り
清掃が終わったプールに水が入り始めました。
一杯になるまでには時間がかかりますが、きれいになっています!
【学校紹介】 2024-06-03 13:50 up!
昼休み
6月に入り、少し暑い日でしたが、まだ外遊びはできました。
いつから遊べなくなるか・・・・
上手に木陰を利用していました。
【学校紹介】 2024-06-03 13:49 up!
プール清掃3
プールはピカピカになりました!これで、来月17日からの水泳学習を気持ちよく始められそうです♪
【行事】 2024-05-31 15:36 up!