最新更新日:2025/07/23
本日:count up48
昨日:122
総数:541018
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 考えて行動を きりかえて!」

4年生 校外学習「安佐南工場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南工場の見学では、「可燃ごみ・大型ごみのしょり」について見て学ぶことができました。
私たちの生活の中で出ているごみがどのように処理されているのか、どれくらいの量があるのかなど、実際に見てみると驚くことばかりでした。
これからの生活のなかでごみの量を減らすことや、分別について更に意識していくきっかけとなりました。

4年生 校外学習「北部資源選別センター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北部資源選別センターの見学では、「資源ごみの再利用」について学ぶことができました。
特に驚いたことは、「空き缶はつぶさずにすててほしい!」ということでした。その理由もしっかりと聞いてきたので、お家でもお話を聞いてみてあげてください。
施設の中で働いている方々の仕事ぶりを見たり、案内してくださる方の話をよく聞いたりすることができたことで、学習が更に深まりました。

1年生 算数 どちらがながい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの勉強をしています。重いものや、動かせないものもテープに長さをうつしとれば、長さが比べられそうだという見通しをもって、活動に取り組みました。
グループで協力して、教室のいろいろなものの長さを比べました。
他のグループがはかったものものもみて、教室のいろいろなものや場所の長さがわかりました。
ノートに自分の気づきやわかったことを書く量も増えてきました。

1年生 体育科「「水あそび」

天気に恵まれ、楽しく水遊びをすることができました。カニさんになって水の中を歩いたり、フープをくぐったりして、自然に水に慣れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どこにいるでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
不思議・・・どこから見ても、目が合うね。
みんなのことをいつも優しく見守っているよ。
いつでも会いに来てね。

2年生 算数[水のかさ]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持ってきた容器を使って水のかさの学習をしました。

4年生 水泳の学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のためできない日が続きましたが、今日は2回目の水泳の学習ができました。
「バタ足」や「けのび」などの練習をしました。
気持ちよく泳ぐことができました。

5年生 車椅子体験をしました!

7月3日(水)に一般社団法人広島県介護福祉士会の皆さんに来ていただいて、車椅子体験を行いました。
曲がり角の車椅子の調整や進みにくい道のりでの操作、坂道を登る時の力加減等、実際に乗ったりおしたりしなければ分からなかった困難(バリア)がたくさんありました。
他にも、声かけをしながら曲がり道を進んだり、両手で優しく手足を動かしてあげたり、相手に対する思いやりの大切さも学ぶことができました。
総合では、バリアフリーについて学習しています。
今回の学びを活かしながら進めていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「絵の具で夢もよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にいろいろな技法にチャレンジしています。
マーブリングでは、どのような混ざり具合になるのか想像をしながら楽しみました。
スパッタリングでは、道具の使い方をマスターしながら、浮き上がってくる形にとてもおどろいていました。
今後、どのような作品に仕上がっていくのか楽しみです。

6年生 墨と水から広がる世界

 6年生の図工は「墨と水から広がる世界」という水墨画を描く単元です。濃淡やにじみ、かすれなど、水墨画ならではの表現を学習し、実際に試しながら作品を仕上げていきます。最初は思ったようにいかないことも、試して改良して・・・を繰り返しているうちにどんどん上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校とします

祇園小学校保護者の皆様

現在、祇園小学校区に発令されている避難指示が継続されている状況です。
児童の安全確保のため、本日(7月2日)も臨時休校とします。
安全に十分に留意してください。
明日の時間割等は後ほどメール・Classroomで配信します。
ご理解とご協力をお願いします

祇園小学校

7月1日(月)臨時休校とします

祇園小学校保護者の皆様

現在、大雨により災害の危険性が高く、広島市より「警戒レベル4・避難指示」が発令されている状況です。
児童の安全確保のため、本日(7月1日)は臨時休校とします。安全に十分に留意してください。
明日の時間割等は後ほどメール・Classroomで配信します。
ご理解とご協力をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034