![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766516 |
R06.07.05 来週は・・・
◎7月8日(月)〜7月14日(日) 10オフ運動 7月8日(月) 1年生学年暮会 放課後 清掃リーダー会(格技場) 7月9日(火) 清掃キャンペーン 放課後 折り鶴ボランティア 7月10日(水) 3年生職場体験発表会 絆学習会(15:20〜16:10) 7月11日(木) TV朝会 県選手権大会壮行式 清掃キャンペーン 放課後 臨時代議員会 放課後 臨時文化委員会 7月12日(金) 卒業アルバム部活動写真撮影 予備日 吉島東小学校卒業アルバム渡し(16:45〜17:15) 今週は大雨から始まった月曜日 雨が止んだかと思えば とっても暑くなった水曜日 吉中のみんな 今週1週間 とっても 疲れたことと思います 週末はしっかりと休養をとり 来週また頑張っていきましょう!! R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
来週の授業がとっても楽しみです。 2−1のみんな今日はありがとう!! R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
クラスのみんなに”届けよう” としている姿が素敵でした R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
素敵な姿がたくさん見られた1時間でした。 R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
みんなが一生懸命”受け取って”・・・ 先生も一緒に”受け取って”・・・ R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
資料から読み取りました。 一生懸命資料から読み取れた内容を みんなに”届けて”います。 R6.07.05 「2年1組 社会科研究授業」
R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
販売できましたね!! くすの葉学級のみんな みんなが毎日水やりをし 草を抜き 大切に育てて収穫した じゃがいもやきゅうり 美味しくいただきますね ありがとう!! R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
販売しました 笑顔がとても 素敵です!! R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
今夜の晩御飯で 食卓に!! R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
くすの葉B組のみんなが 販売学習に 職員室へやってきました 先生方が行列になって 待っていました!! R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
何やら広告を持参し 生徒のみんなにお尋ねごとを していました 上手に返答していましたよ R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
何袋も買ってくださいましたね R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
先生たちがお客さん じゃがいもが2品種 「だんしゃく」と「でじま」 先生たちから たくさん質問を受けながら 一生懸命応えていましたね R06.07.05 「くすの葉学級 販売学習」
くすの葉学級 A組が くすの葉農園で育て 収穫した 「じゃがいも」の販売学習 R06.07.05 暑い朝
暑いけれど 頑張ろう 生徒会執行部のみんな 今朝は暑い中 あいさつ運動 ありがとう R06.07.05 暑い朝
中島地区青少協のみなさんが あいさつ運動に来てくださいました 暑い中 ありがとうございました R06.07.05 暑い朝
朝から太陽ギラギラの朝 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |