最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:28
総数:76609
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

七夕会

七月七日は七夕ですね。

幼稚園では 今日 七夕会を行いました。

笹に 幼稚園で作った 七夕飾りを 飾ったり、

お家の人と 考えた 願い事を書いた

短冊を飾ったりしました。

「さかあがりが できるようになりたい」

「ピーマンが たべられるように なりたい」

「電車の 運転手に なりたい」

「家族が 健康で過ごせますように」など

みんなの願い事を お星さまが 見てくれるかな?

そして 日曜日 7月7日は

おりひめと彦星が 会えるといいですね。 
画像1
画像2
画像3

ここで一句

画像1
幼稚園の テラスにいると

近隣の お家から 音が聞こえてきます。

風鈴の 涼しげな 心地よい音色です。

その音に気付いた 5歳児すみれ組さん

「なんか音がする」と耳を澄ましながら

つぶやいた 一言を

俳句にしてみました。


「風鈴や キラキラしてる 星のおと」


平和学習

画像1画像2
本日は 講師の先生を お迎えして

平和について 学びました。

4歳児もも組さん 5歳児すみれ組さん

原爆が落ちた時の 悲しい出来事を

一生懸命 聞いていました。

少し怖い話もあったけど

どうしたら 戦争が 起こらなくなるか

一生懸命考えました。

講師の先生から

「ごめんね」っていう言葉を言ったら

争いごとが 大きくならないで 仲良くなれるねって

教えていただきました。

保護者の皆さんも

子どもたちと一緒に 学びました。

子どもの未来が 過去の戦争によって奪われたこと。

これから 2度と そのようなことが起きてはならないこと。

お話しいただきました。




ご対面

画像1
画像2
かぶとむし

さなぎからかえった ときは

臨時休園中でした。

雨が上がり、今日は幼稚園

やっと 子どもたちと かぶとむし

ご対面です。

「ちょっと こわい」

「さわってみたい」

「ダンゴムシに似てる」

さまざまな 感想を 言いながら

よく 観察して

手を伸ばしています。

本日のたんぽぽ広場について

画像1
大雨のため本日のたんぽぽ広場は中止とさせていただきます。

楽しみされていた方、申し訳ありません。

引き続き雨が心配されます。気を付けてお過ごしくださいね。


次回は7月9日(火)水遊びをしよう
          リズム遊びをしよう(ぽぽちゃん組)



出てきたよ

本日 6月1日は

大雨警報とそれに伴う避難指示が

発令されたため、臨時休園でした。

でも…

子どもたち早く来ないかな?と

まってるものがいました。

さなぎで 土の中に かくれんぼしていた

かぶとむしが だんだんに 土の外に 出てきました。

「出てきたよ〜」

「子どもたちに早く会いたいな」と

言ってるようです。

早く 大雨が上がるといいですね。

それまで、皆様 安全第一に お過ごしくださいね。 
画像1

たんぽぽひろばのおしらせ

画像1
7月2日(火)たんぽぽひろばのお知らせです。

【日 程】 
9:30〜11:00 (対象:0歳〜未就園児)
9:30〜    受付・好きな遊びをしよう
10:05    お片付け
         たんぽぽのお部屋で休息
10:25〜10:45 
         親子でヨガをしよう(講師:鉄増先生)
11:00    降園

【その他】 
動きやすい服装で来てください。 
暑さ対策で、汗拭きタオルや親子で水分補給がしっかりできるようにし来てください。

明日も雨が予想されます。 園の諸事情で幼稚園が休園の場合はたんぽぽ広場も中止になります。HPで確認していただきますようよろしくお願いします。


あーした てんきに なーぁれ♪
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています。

ストップ

4歳児 もも組

たなばた飾りの 貝つなぎを 作っています。

先生が

「線のところまで 切るよ。

 先生が うまく切れるように

 ハサミが線のところに来たら ストップって言ってね」

と、子供たちに言いました。


先生のお手本の切り込みが

線のところに 来るたびに 子どもたちは

「ストップ」

「ストップ」

「ストップ」と声を掛けます。

そうすることで 子どもたちは

自分の 折り紙を切るときに

どこまで切ったらよいか わかります。

そして、止まることを意識できます。

真剣な表情で 線のところで止まり

切り落とさないように 慎重に

ハサミを進めていますね。


画像1
画像2
画像3

どうやったら できるかな?

遊びのなかで どのようにしたら

子どもたちが試したり、工夫したり

友達との関わりが 深まったり するのかな?

先生たちは いつも考えながら

遊びの場を 構成しています。


では 水鉄砲は どうしようか…

そこで、先生が ストラックアウト用の遊具を 出しました。

ストラックアウト用の 遊具は ボールが強く当たったら

数字の部分が 倒れます。

なので、水鉄砲の水圧だけでは 倒れません。

何度も 何度も 挑戦した後

子どもたち 考え始めました。

「そうだ!みんなで 力を合わせよう!」

5歳児 すみれ組の 提案で 

一斉に 同じ的に 同じタイミングで

発射することに なりました。

「いくよ! いっせいのーでー」

シューっつ!

何度も何度も 力を合わせて 試していました。


子どもたち 考えましたね。

そして、友達と協力し合うことを思いつきました。

子どもって すごい! 
画像1
画像2

なんだろう?

画像1
「先生 葉っぱの上に なんかあったよ」

「これなあに?」

「なにかなあ?」

「黄緑色の ちいさな つぶつぶが ならんでいるね」

「きれいだね」

「かわいい たまごみたい」

子どもたち興味津々

先生と一緒に タブレットで 写真を撮って 検索!

「あった!」

「なに?なに?」

「え・カメムシのたまご・・・・・」

きれいな かわいい たまごから まさかの・・・

子どもたちも 先生も びっくり!!

登り棒に 挑戦!

画像1
画像2
4歳児 もも組

「わあ!〇〇ちゃん すごい」

「高く 登れるね」


「わたしも やってみたい」

「ぼくも」

さあ!挑戦です。

みんな 靴と靴下を脱いで

やる気スイッチ オン!

「こわいかな」

大丈夫!

初めは 

棒に触ってみるだけでも いいんです。 

はじめの一歩 です。

登り棒に 挑戦! Part2

先生に 手伝ってもらいながら

手のひらと指で

棒をしっかり握り

腕全体を つかって 登っていきます。

足と足で 棒をしっかり挟んで

足に棒を絡めて 登っていきます。


「あ〜手が痛い…」

でも 笑顔です。

挑戦する楽しさ 充実感

感じ始めている 4歳児 もも組さんです
画像1
画像2

たんぽぽ広場

梅雨入りし、

むし暑くなってきましたね。

今日の たんぽぽ広場は

水遊びを しました。

スプラッシュ マットで しゃわー〜っと

水浴び

的をねらって 水鉄砲

のびのび 水の心地よさを 味わいました。

画像1
画像2

たんぽぽ広場Part2

水遊びの後は

手形 足形 ぺったんして

おりひめと彦星の 七夕飾りを

作りました。

椅子に座って じっくり

制作遊びを 楽しみました。

お家に飾ってくださいね。


次回のたんぽぽ広場(0歳児〜)は

7月2日(火)9:30〜

好きな遊び
  &
親子ヨガ(講師 鉄増 千夏先生)を

計画しています。

予約不要

来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ広場のおしらせ

画像1
画像2
6月25日(火)たんぽぽ広場のお知らせです。

明日のたんぽぽ広場は、ぽぽちゃんぐみ【2・3歳児ランド】です。
【時間】 9:30〜11:00
【内容】 夏の遊びをしよう
     毎日暑い日が続きます。水てっぽうやシャボン玉等予定して
     います。
※水着がある人は持ってきてください。 また、水着がなくても大丈夫!
  濡れてもいい服で来てください。お着替えも忘れずに!!

もうすぐ七夕がありますね☆ 可愛い七夕飾りを作ってお家に持って帰りましょう♪

明日の天気予報では曇り。ですが、湿度や気温も高くなります。熱中症予防のため、水分は持ってきて、帽子がある人は持ってきてくださいね。


たくさんの参加お待ちしています。

プラネタリウムに行きました

5歳児 すみれ組

プラネタリウムに 行きました。

アストラムラインに 乗って行きました。

駅で 切符を買って

自分で切符をもって

改札も 一人ずつ 通りました。

無事に 改札を通り 駅のホームに

あっちから こっちから

両方から 車両が来るね。

どれに乗ると 子ども文化科学館に つくかな?


花屋さんや お散歩に行く時に

通る 上安駅

実際に 使ってみると

いろいろな体験から

いろいろな学びがあります。
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました Part2

アストラムラインが来ました。

アストラムラインは 高いところを走るので

いろいろな景色が見えます。

ほかにもお客さんが いらっしゃるので

どのように 座ればいいでしょう。

あれ? 暗くなってきたよ。

アストラムラインは 途中で 地下に入ります。

地下?

地面の中 土の中だよ。

土の中? びっくりだね! 

いつも 幼稚園から 見えるアストラムラインだけど

本当に乗ってみると 

いろいろな発見があるね

学びもあるね
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました Part3

子ども文化科学館に 着きました。

中に入ろうかと思ったけど

大好きな 機関車発見!

これは 見に行かなくては

運転席には いろんな機械があります。

そして 上ると 高ーい!

機関車が いかに大きいかが わかりますね。 
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました Part4

いよいよプラネタリウム

席が 後ろに 倒れるんです。

ワクワクドキドキ!

写真は撮れませんでしたが

きれいな星空に

歓声が あがっていました。
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました Part5

プラネタリウムを 見た後は

広島ゲートパークで お弁当

広くて きれいな 芝生の上で食べる

おにぎり 最高!

ぬれるかな?と思いつつも

子どもたちの やってみたーいの

リクエストに応じ

ミストシャワー

気持ちいいね
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

たんぽぽ広場にきてね

幼児の広場

子育てちょこっとアドバイス

行事予定

広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500