![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:44 総数:93173 |
空を見上げて![]() ![]() みんなでハイポーズ✨ 一人一人の作品は自宅に持ち帰りました お家の方でも飾っていただき 会話も弾んでいることでしょう🎋 空を見上げると… 広くて 不思議で 神秘的で… イメージが広がり 夢も膨らみます✨ 今晩も 週末も 七夕の日も これからも… この季節の行事をきっかけにしながら… お家の方でもたくさんの話題が広がり 会話も弾むことでしょう! 願い事を通して🎋 子供たちの心の育ちや力の育ちに つながっていくことでしょう! 空を見上げて… 様々なエネルギーチャージをしていきましょう✨ たなばたさまの歌![]() ![]() ![]() 先生たちの演奏に合わせて 素敵な子供たちの歌声が響きます✨ たなばた会が終わった後 すみれ組さん演奏に夢中🎵 やさしい音色で素敵な響きです✨ 短冊や飾りの紹介![]() ![]() ![]() 一人一人前に出て堂々と発表✨ ばら組さんが頑張って作った飾り 頑張りたいことについての願い事紹介✨ 『かささぎのかさっぴい』のお話を聴き 一人一人が心に決めたこと! 願い事が叶えられるよう力を発揮できるよう 強い心をもつこと!いつも頑張ること! 子供たちなりに思いや考えを表現していました✨ たなばた会![]() ![]() ![]() みんなで『たなばた会』 7月5日(金)に行いました! 一人一人の笹飾り みんなで作った笹飾り いろいろな場所が華やぐ笹飾り 本当に素敵です✨ 宇宙の世界を感じる雰囲気を味わいつつ 織姫様 彦星様 願い事につながるお話等に イメージを膨らませながら 夢中になる子供たちです✨ 中学生の先生ありがとう
お兄さん先生お姉さん先生
子供たちにも保護者の皆様にも 丁寧に挨拶をしてくださいました! 保護者の方も拍手を届けて お礼を伝えてくださいました! 一緒に過ごし大切な時間を分かち合い 一緒に心地よさや楽しさを味わい 子供たちの心の動きや姿の変化を感じ取りつつ 幼稚園の先生の尊さや醍醐味等 お兄さんお姉さん先生も味わっておられます✨ 「この二日間の経験 有意義な時間でした 出会いの中で感じたこと学んだことを これからへ生かしていきたいです」… 自分の思いや考えをしっかりと伝える中学生に 幼稚園の子供たちの何年後かをイメージし 成長の頼もしさを感じる先生たちです! 引き続き 地域の中の市立学校の仲間として 様々な交流や取組に生かしていきます✨ ![]() ![]() ![]() みてみてきてきて
「みてみて」「きてきて」…
張り切る子供たち! 「やってみて」「みせてみせて」… 張り切るお兄さんお姉さん先生! お互いの頑張りを褒め合って 遊びが盛り上がるひと時✨ 子供たちの思いを汲み取ったり 手助けするタイミングを見計らったりしつつ さりげなく手を差し伸べてくださる 素敵なお兄さんお姉さん先生✨ ![]() ![]() ![]() 中学生との出会い
広島市立城南中学校三年生『職場体験』
生徒さんが幼稚園に来園されました! 子供たちとの関わりを通しての言葉掛け 生活や遊びに向かう環境準備 子供たちの思いや考えを受け止めつつ その都度の言葉掛けや整え 幼稚園の先生としての様々な役割等 学びを深められました✨ 子供たちがお兄さんお姉さん先生を誘い 一緒に遊んだり得意技を見せてもらったり… 子供たちも張り切って お兄さんお姉さんも張り切って… お互いの相乗効果を醸し出す出会いです✨ ![]() ![]() ![]() みんなでワイワイ![]() ![]() ![]() ひよこランドのみんなで 7月生まれの友達のお祝いをしました🎂 水遊びのシャワー遊びやプール遊びも 気持ちよくて嬉しそうで笑顔あふれる表情の 子供たち そして お家の皆さん😊 帰りには みんなで飾った素敵な笹飾りを 持ち帰っていただきました🎋 持ち帰られる折 風に笹や飾りが揺れつつ 子供たちもお家の方も 嬉しそうな表情✨ 先生たちも 子供たちとお家の方のその姿や 表情に癒され 心が潤い 幸せを感じる ひと時ひと時でした! 季節の風物詩 季節の行事“七夕” お家でも飾って楽しまれることでしょう! 園庭開放でも水に触れる遊び“水遊びコーナー” 楽しめるようにしております✨ 園庭開放“ぴよぴよひろば” 毎日実施中です!!! お気軽に遊びにお越しくださいね💛 ひよこランドへようこそ♪![]() ![]() 七夕飾り製作と水遊びをしました🌟 在園児さんが作ってくれた マーブリング短冊に願い事を書いたり 染紙を使って着物を折ったりして ステキな『織姫』『彦星』ができました🎵 今日は久しぶりの良い天気🌞 水遊びも気持ちよかったですね! 次回は 7月10日(水)9:30〜11:00 『こっこランド』(2・3歳児対象) プール遊びやまほうのポケットさんの 絵本タイム🎵 お気軽に遊びにお越しくださいね🎵 お家の方と笹飾り〜その3〜![]() ![]() ![]() 星の世界の不思議さを感じつつ “七夕”のいわれや意味を知りつつ 会話も弾み お家の方との笹飾り🎋 大切な時間 素敵なひと時となりました✨ お家の方と笹飾り〜その2〜![]() ![]() ![]() 一緒につぶやいたり会話したりして… 笹飾りが華やかになっていきます🎋 お家の方と笹飾り〜その1〜![]() ![]() ![]() ありがとうございました」 登園時 保護者の方からお礼を伝えてくださり 大変感激した先生たちです! 子供たちが製作したいろいろな飾り お家の方に褒めてもらいつつ 一緒に飾りつけをしました🎋 7/3笹飾りに向けて
七夕会に向けて
先生たちが地域の方に 笹をいただきました🎋 在園児は7月3日登園時に親子で笹に飾りを付けます 降り続いた雨もようやくあがり 明日はよい天気になりそうです 子供たちやお家の方々の願い事が 星空まで届きますように・・・ ひよこらんどの友達も 明日一緒に笹飾りを作って飾りましょうね 待っています✨ ![]() 平和の集い
7/2臨時休園
本日予定の『平和の集い』 中止とさせていただきました 講師の先生が“子供たちのために”と 7月17日(水)延期へ 調整してくださいました 子供たちにも保護者の皆様へも お話いただきます ありがたいつながりです このご縁に感謝しております✨ ![]() ![]() 7/1臨時休園の日に
7/1臨時休園の日 静まり返った園に
先生たちの声が響き渡ります! ツマグロヒョウモン誕生! 幼虫からさなぎになり 脱皮 羽化✨ 抜け殻の側でじっとしている ツマグロヒョウモンの姿にうっとりです✨ 飛び立つ日に向けて エネルギーを蓄えているようです! 子供たちも先生たちもとっても 楽しみにしていたこの瞬間! 子供たちが驚いたり喜んだりする姿を 思い描きつつ 先生たちも 度々観察しています✨ 昨晩から続く強雨と共に幼稚園近辺の水路も 河川も増水しています 本日午後1時現在も 大雨警報が発令中です 皆様方 安全に留意してお過ごしください! ![]() ![]() ![]() 7/3ひよこランドのお知らせ![]() ![]() 『ひよこランド』(0歳〜幼稚園入園前対象) 9:30〜10:00 好きな遊び・七夕製作 10:00〜 おはようタイム・誕生会 10:10〜 水遊び 🎵ささのは さ〜らさら〜🎵 在園児が作った染紙を使って 可愛いたなばた製作をしましょう🌟 晴れた日には 園庭で水遊びも予定しています✨ 水着等の濡れても大丈夫な服装で お越しくださいね 雨が降っても大丈夫! 保育室で『感触遊び』やボールプールを 用意して待ってます🎵 誕生会も行いますので お気軽に遊びに来てくださいね🎵 ※水分補給や着替え等 準備をお願いいたします! みんなでおいわい〜その4〜
誕生会後は…
みんなで記念写真✨ 園長先生とのお楽しみ会😊 生まれて来てくれて『ありがとう』 育ててくれて 『ありがとう』 お祝いしてくれて 『ありがとう』 たくさんの感謝を感じる誕生日✨ 〜みんなでおいわい〜 誕生日の日も誕生会も 心温まる大切な時間を過ごしています✨ ![]() ![]() ![]() みんなでおいわい〜その3〜
いろいろな動きを楽しんだ後は…
先生からの出し物“エプロンシアター” 『あかずきんちゃん』のお話でした! 大切な家族 大切に思う気持ちを感じつつ 誕生会フィナーレ お祝いしてもらったお礼を伝えるひと時 友達にも 家族の方にも 参観してくださった 保護者の方にも 丁寧にお礼を伝える 誕生児の友達でした💛 ![]() ![]() ![]() みんなでおいわい〜その2〜
担任の先生から
一人一人 頑張っていることや お家の方からのメッセージを 紹介してもらいました✨ 誕生児の友達 一層嬉しさが溢れつつ 心を込めてお礼を伝えることができました! 園長先生から 一人一人の素敵なところ紹介✨ そして🎵 みんなで一緒に“わらべうた遊びタイム” 〇〇しましょ そうしましょ みんなでしましょ こうしましょ よいしょ こらしょ どっこいしょ こしょう さんしょう しょ しょ しょ 「しょ」の所でいろいろな動きを 歌に合わせて楽しみました✨ ![]() ![]() ![]() みんなでおいわい〜その1〜
5月6月7月生まれの友達の誕生会
みんなでお祝いする誕生会🎂 嬉しさが溢れる誕生児の友達 ドキドキしながらも笑顔笑顔 張り切って自己紹介する表情や声も とっても素敵でした! すみれ組さんの司会で会が進みます 役割をもって頑張るすみれ組さんです! お祝いしてもらう友達 お祝いする友達の成長 まぶしく感じるひと時です✨ ![]() ![]() ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |