最新更新日:2025/07/24
本日:count up54
昨日:136
総数:779032
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

7月5日(金)夜間学級 合同音楽

夜間学級では9月ごろに音楽会をします。
今日はその発表に向けて、練習をしました。
初めてさわった楽器もあり、とても新鮮な様子でした。
難しかったという声もありましたが、これからしっかり練習していきましょう。
画像1
画像2
画像3

7月5日(金)放課後学習会「ひだまり」

今日のひだまりでも、サポーターの先生方と生徒の皆さんの
あたたかいやりとりがありました。
皆さん頑張って各自の課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

7月5日(金)2年生道徳

2年生の道徳の授業のはじめに平和公園に献納する
折り鶴を作成しました。
平和への想いを広げていきたいですね。
画像1
画像2

7月5日(金)表彰

朝の生徒朝会に併せて、水泳部と陸上部の
広島市選手権大会の表彰が行われました。
県大会もぜひ頑張ってください。
画像1
画像2

7月4日(木)夜間学級

今日の夜間の授業では、筆ペンで字を書く練習をしていました。
日本語の授業では、日本語の表現の難しさを苦戦しながらもだんだんと読めるようになってきています。数学では、計算を基礎からしっかりと繰り返していました。
画像1
画像2
画像3

7月4日(木)3年総合的な学習

今日の3年生の総合的な学習な授業では、職場体験に向けて事業所ごとに分かれて本格的に動き出しました。今日は、事業所について調べ、電話連絡に向けて確認することをグループで話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

7月4日(木)1年授業

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業ではグループで会話の練習をいろんな生徒としていました。数学の授業では、授業で学んだことを実際に問題を解いてふり返っていました。

7月3日(水) 夜間の授業

日本語の授業で、時計の話やお金の話が出ていました。
今日から発行される新紙幣についても、先生と生徒が
一緒に調べて盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

7月3日(水)3年授業

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の体育の授業では、バドミントンをしてました。後半はゲーム形式で勝敗によってグループが変わっていき白熱した試合が展開されていました。

7月3日(水)2年授業

今日の2年生の総合的な学習の授業では、これまで広島の魅力について各班でスライドをつくってきたものを、各クラスの代表が全クラスに発表していました。聞いている生徒は、説明を聞きながら、その場で発表グループにコメントを送っていました。
画像1
画像2
画像3

7月3日(水)1年授業

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の社会の授業では、大和政権と東アジアの勢力についての学習のまとめでした。これまで学んだ内容から自分のふり返りを見返してまとめていました。美術の授業では、アイデアスケッチをタブレットでクラスで共有してコメントを送っていました。

臨時休校のお知らせ 7月2日(火)

本日も、二葉中学校区に避難指示がでているため
臨時休校となります。

各家庭において、『安全確保』のための行動を最優先してください。

7月2日(火)の登校について

明日の学校の登校について連絡します。
○朝6時の段階で、3小学校区のどこかに避難指示が出ている場合
 ⇒臨時休校となります。

○避難指示が解除されている場合
 朝6時の段階で、広島市東区に大雨警報・洪水警報・暴風警報、いずれかの警報が発表されている場合
 ⇒自宅待機してください。
 ⇒その後、登校するか臨時休校にするかは、近隣の学校と協議の上決め、スクリレで一斉に連絡をします。ホームページにも掲載します。

○給食について
 明日警報が出ている可能性があるため、食品ロス対策により明日の給食の主食(米飯)の提供を中止させていただきました。明日、天気が回復して登校となった場合には、給食で主食(米飯)が提供でませんので、代わりになる主食(ご飯やおにぎり、市販のパンも可)をご準備していただきお子様に持たせていただきますようお願いします。

7月2日(火)、3日(水)の時間割について

明日と明後日の時間割をブログ右側(学校より)にアップしています。
女子の保健体育の授業については、水泳・体育・保健のどの授業になってもいいように準備してください。

臨時休校のお知らせ 7月1日(月)

本日、大雨により二葉中学校区に避難指示がでているため
臨時休校となります。

各家庭において、避難するなど、『安全確保』のための行動を最優先してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396