最新更新日:2025/07/14
本日:count up21
昨日:46
総数:186006
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

7月4日(木)1年生理科その2

 それでは、マッチをつけてガスバーナーの火をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木)1年生理科その1

 今日は、ガスバーナーの使用方法を学びました。先生がマッチのつけ方等を教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)2年生体育

 2年生体育では、プールが始まります。準備運動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)3年生数学

 3年生数学では、平方根を学習しています。難しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)2年生社会

 2年生社会では、近郊農業を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)朝の様子

 朝の様子です。今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)2年生介護出前授業その2

 本日は、介護の大切さや命の尊さについて学習することができました。ありがとうございました。
 また、お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)2年生介護出前授業その1

 本日、2年生では、介護出前授業を広島県介護福祉会会長 吉岡 俊昭様をお招きし学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)2年生美術その2

 とても上手に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)2年生美術その1

 2年生美術では、自分のマークを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)3年生社会

 3年生社会では、1945年以降の中国について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)1年生英語

 1年生英語の様子です。発音の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)1年生の様子

 1年生の朝学活で、タブレットを活用してアンケート調査をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)登校の様子

 久しぶりの登校となりました。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(火)臨時休校

 
画像1 画像1

6月29日(土)漢字検定その5

 10:00になりました。テストは終了しました。受験された皆様、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)漢字検定その4

 8級から10級もスタートしました。こちらも集中して頑張っています。
画像1 画像1

6月29日(土)漢字検定その3

 3級から7級がスタートしました。集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)漢字検定その2

8級から10級の会場です。こちらも事前学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)漢字検定その1

 本日、本校で漢字検定を行います。小学生や中学生が参加しています。2会場に分けて行います。
 3級から7級の会場です。早く会場にきて勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525