最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:15
総数:117215
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

先生たちも待っています!!

画像1画像2
 子どもたちの声が聞こえない寂しい2日間,先生たちは授業の準備や研修をしていました。
 明日の天気予報は晴れ!!久しぶりに先生や友達と会ったり,外で元気に遊んだり,水泳もできそうです。みなさんに会えるのを待っています。
 

明日は晴れ!!

画像1画像2画像3
 大雨警報と土砂災害警戒情報が発表されたため,2日間も臨時休業になってしまいました。
 みなさんは,どんな風に過ごしていましたか?担任の先生たちから家族に届いたメールに書いてあった課題に取り組んだり,家の手伝いをしたりしながら安全に過ごせたでしょうか?

 みなさんが登校しない間に咲いた1年生のアサガオや3年生のホウセンカは,きれいな花を見てほしそうに待っています。2年生が植えたピーマンやプチトマトも,「早くちぎって食べて。」と待っていますよ。

3年生 本当の友達って?

画像1画像2
 道徳科「友だち屋」は,友達になることを商売にしているキツネのお話です。 
 お金を要求されたオオカミが,どんな気持ちで「それが本当の友達か。」と言ったのかをインタビューしながら,友達とのかかわりについて話し合いました。
 相手の気持ちを大切にしてくれる友達,相談にのってくれる友達,困ったときに助けてくれる友達,いいことも嫌なことも言える友達
 子どもたちは,たくさんの考えを交流していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611