最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:60
総数:152876
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

2年生 スイミー2

画像1 画像1 画像2 画像2
出来上がるとこんな感じになるようです。
素晴らしいアイデアに感心しました!

2年生 スイミー 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語「スイミー」の学習のまとめとして、自分の一押しの場面を「うちわ」で紹介していました。

5年生 新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国語の学習で「新聞」を作っています。
タブレットを駆使して製作していました。
かなり高度な「技」も取り入れていました。

朝7時の天満川

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の7時前の天満川です。
今から雨が降る予感がしました。

7月2日(火)本日の登校について

画像1 画像1
本日、7月2日(火)も6:30時点で、引き続き「大雨警報」が発令されています。
学区内を巡視したところ、特に「冠水」等も見当たりませんので、本日も「通常通り」の登校とします。
車に注意して、登校するようにお願いします。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の様子です。
電流の学習です。だんだんと内容が難しくなってきますね。

2年生 図工 2

画像1 画像1 画像2 画像2
この単元は、毎年「すごい!」作品が出来上がっています。
楽しみですね。

2年生 図工 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工「ふしぎなたまご」の様子です。
素敵な作品が出来上がりつつありました。

本日(7月1日)の登校について

画像1 画像1
午前6時30分現在、広島市西区に大雨・洪水警報が発令されていますが、学区内を巡視したところ、特に異常はありませんので、本日の登校は「通常通り」とします。
引き続き、雨が降っていますので、車に注意して登校するようにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269