最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:24
総数:69743
次回のなかよし広場は,7月2日(火) M+D Fun famさんの「なかよしコンサート」です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

リレー

5歳児のばら組さんは、リレ-をしました。
転んでも最後までがんばって走り、
友達にバトンを渡す姿が、とてもかっこいいです。

転ぶと、びっくりしたり
恥ずかしくなったり 心がざわざわすると思うのですが、
がんばっていました。


「〇〇ちゃん、がんばったね」と
友達に言われて、うれしそうでした。


画像1
画像2
画像3

よーいどん!

今日はみんなで、ミニミニ運動会をしました。

4歳児たんぽぽ組さんは、よーいどん!の仕方を先生に教えてもらいました。
足をそろえて、「よーい」のポーズ。
ゴールまで一生懸命走りました。

「だんだん早くなるね」と言うと
にっこりとうれしそうでした。

またみんなで、はしろうね。
画像1
画像2
画像3

田植え体験 その2

田んぼの畔を移動しながら
3回田植えをさせていただきました。

途中で大好きなカエルの鳴き声も聞こえてきました。

田んぼから出てみると
長靴をはいてるみたいに、泥の線が足についていました。

大きくなったか、また見に来させてもらおうね。

散歩の楽しみがふえました。
画像1
画像2
画像3

田植え体験その1

地域の方のご好意で、田植え体験をしました。
幼稚園で、この時期に稲を植え秋にお米が収穫できることを聞いたり
田んぼに行く準備をしたりして出発です!

田んぼにつくと、地域の方がご夫婦で待ってくださっていました。
挨拶をした後、
大切な田んぼの畔に入らせていただきました。

はだしになると、初めての感触に歩き方が自然とゆっくりになります。
先生から苗をもらって、
そっと 田んぼに手を入れてみました
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

なかよし広場(未就園児の広場)

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

令和6年度園児募集について

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994